fc2ブログ

 都 市 伝 説 語 れ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:33:24.30 ID:jUm2T0wM0
有名からマイナーなのなんでもいい
徳川の埋蔵金は有名だよな




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:36:58.32 ID:gmd88MsnO
ナンパする幼女





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 19:38:02.23 ID:1FDOb/8+0
ドラえもん

1984年7月20日放映 「タレント」

※※冒頭、雨の降る校庭で傘を差しながら「地下世界の商店街へ行きたい」というのび太にドラえもんは
通り抜けフープに似た巨大な秘密道具(名前出ず)を地面に置いて中へ飛び込む。
 しばらく落ちて着地すると照明器具らしきものは見当たらないのにとてもまぶしい
加工された部屋にたどり着く。そこにはベレー帽を被りあまり可愛くない女の子がドラとのび太に
赤い封筒とインクの瓶と鉛筆を手渡し壁の中へ消えていく。彼女を追った二人も壁に飛び込むと
警察官みたいな格好をした中年の男と泣いている学生服みたいな(白と黄色の縞模様)青年が
「君達は撮影か、撮影ならアチラだ」と二人を木琴みたいに板の並べてある通路を案内した先には
大きな地球のミニチュアがパックリ割れて中から黒い血みたいのが流れていて
ドラとのび太が抱き合ってびっくりしてオワリ。
※作画は著しく崩れていて面長。手足はゴムの様にフニャフニャ。
※「タレント」というのは最後に出てきた割れた地球の事と思われるが詳しいことは分からない




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:38:35.06 ID:EJbiMDJ+0 ?2BP(56)
ちんちんついてない人間がいるらしい




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:40:49.41 ID:93Aj2V4tO
>>19
そんな奴いるわけないだろ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 19:49:27.20 ID:1FDOb/8+0
ドラえもん

オープニングもなくいきなり始まって
真っ黒の背景でのび太が一人で歩いている
ちょっと振り向いて
のび太が「行かなきゃ」と言う。
そこで終わり、エンディングもなし。




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:50:35.48 ID:jUm2T0wM0
>>35
それ放映時間の30分全部そのシーンだったのか?




68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:13:41.83 ID:IVGJySRJ0
>>35
藤子が死んだ日に深夜いきなりこれが始まったとかいう話だった気がする





39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 19:51:01.45 ID:/5B0SDu/O
hydeの身長が15うわ、なにをする、やめ




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:00:01.28 ID:s7Q6cu6h0
759 名前:756(1/5) 投稿日:03/03/29 19:18
これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に
遊びに行った。都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と
田んぼの周りを駆け回った。
そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。と思ったら、気持
ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい
風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。その方向には案山子(かかし)が
ある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と
言って、ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと
見た。すると、確かに見える。何だ…あれは。




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:00:31.94 ID:s7Q6cu6h0
761 名前:756(2/5) 投稿日:03/03/29 19:19
遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたが、
ひとまずこう解釈した。
『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、気になって
しょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。兄は、
少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
はりきって双眼鏡を覗いた。




52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:01:03.23 ID:s7Q6cu6h0
762 名前:756(3/5) 投稿日:03/03/29 19:20
すると、急に兄の顔に変化が生じた。みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく
流して、ついには持ってる双眼鏡を落とした。僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、
兄に聞いてみた。『何だったの?』
兄はゆっくり答えた。
『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、落ちてる双眼鏡を
取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。少し奇妙だが、
それ以上の恐怖感は起こらない。しかし、兄は…。よし、見るしかない。どんな物が兄に
恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。
その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、
すごい勢いで祖父が、『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』
と迫ってきた。僕は『いや…まだ…』と少しキョドった感じで答えたら、祖父は『よかった…』
と言い、安心した様子でその場に泣き崩れた。僕は、わけの分からないまま、家に戻された。




53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:01:47.62 ID:s7Q6cu6h0
763 名前:756(4/5) 投稿日:03/03/29 19:22
帰ると、みんな泣いている。僕の事で?いや、違う。よく見ると、兄だけ狂ったように
笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。僕は、
その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。
そして家に帰る日、祖母がこう言った。『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。
あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か
経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。以前の兄の姿は、もう、無い。また来年実家に
行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。何でこんな事に…ついこの前まで仲良く
遊んでたのに、何で…。僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。





55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:02:32.92 ID:s7Q6cu6h0
764 名前:756(5/5) 投稿日:03/03/29 19:23
祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。
そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながら
ずっと双眼鏡を覗き続けた。『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を
懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。そして、兄との思い出を
回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた。
…その時だった。
見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。

『くねくね』




56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:04:05.78 ID:Zsl404/e0
くねくねこえええええ




66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:13:13.49 ID:5CjxtUtZ0
大戦前でいいなら赤マントを忘れちゃ困るぜ
当時の日本政府に紙芝居禁止令まで出させたんだからな




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:14:40.85 ID:jUm2T0wM0
>>66
赤いちゃんちゃんこなら知ってるがそれは知らないな…
kwsk




81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:19:51.59 ID:5CjxtUtZ0
>>72
赤いマントを羽織った
中年紳士が子供をさらって切り刻むっていう
他愛もない話なんだがね

紙芝居で演じられてた単なるフィクションだったんだが
口伝えで話が広まるうちに実話だと信じられてしまって
色々と混乱を呼んだらしい

で噂の元が紙芝居だと分かったもんだから
「国民を混乱さすな!」と禁止令が出たんだよ



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:21:22.70 ID:jUm2T0wM0
>>81
うひー
そりゃ禁止令もでるわ
ちなみに何年ころの話?大戦前だから・・・





70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:13:49.30 ID:ivt/deIxO
1000円札(野口英世の方)

顔の中心に沿って折ると右側と左側で顔が違う
実は野口はカルト宗教に所属していたらしく、その表の顔と裏の顔をあらわしているとのこと

そして水に映っている富士山は実は富士山ではなく、トルコのアララト山とかいう山

それは何故かユダヤ人と日本人に関係があるらしい






もちろん都市伝説だが




以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:11:26.82 ID:s7Q6cu6h0
452 その1 sage 2005/09/21(水) 16:10:58 ID:GJUzoiep0
俺、建築関係の仕事やってんだけれども、先日、岩手県のとある古いお寺を解体することに
なったんだわ。今は利用者もないお寺ね。んでお寺ぶっ壊してると、同僚が俺を呼ぶのね。
「~、ちょっと来て」と。俺が行くと、同僚の足元に、黒ずんだ長い木箱が置いてたんだわ。

俺「何これ?」
同僚「いや、何かなと思って・・・本堂の奥の密閉された部屋に置いてあったんだけど、
   ちょっと管理してる業者さんに電話してみるわ」

木箱の大きさは2mくらいかなぁ。相当古い物みたいで、多分木が腐ってたんじゃないかな。
表に白い紙が貼り付けられて、何か書いてあるんだわ。相当昔の字と言う事は分ったけど、
凡字の様な物も見えたけど、もう紙もボロボロで何書いてるかほとんどわからない。
かろうじて読み取れたのは、

「大正??年??七月??ノ呪法ヲモッテ、両面スクナヲ???二封ズ」

的な事が書いてあったんだ。木箱には釘が打ち付けられてて開ける訳にもいかず、
業者さんも「明日、昔の住職に聞いてみる」と言ってたんで、その日は木箱を近くの
プレハブに置いておく事にしたんだわ。




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:11:57.32 ID:s7Q6cu6h0
453 その2 sage 2005/09/21(水) 16:31:26 ID:GJUzoiep0
んで翌日。解体作業現場に着く前に、業者から電話かかってきて、

業者「あの木箱ですけどねぇ、元住職が、絶対に開けるな!!って凄い剣幕なんですよ・・・
   なんでも自分が引き取るって言ってるので、よろしくお願いします」

俺は念のため、現場に着く前に現場監督に木箱の事電話しておこうと思い、

俺「あの~、昨日の木箱の事ですけど」
監督「あぁ、あれ!お宅で雇ってる中国人(留学生)のバイト作業員2人いるでしょ?
    そいつが勝手に開けよったんですわ!!とにかく早く来てください」

嫌な予感がし、現場へと急いだ。プレハブの周りに、5~6人の人だかり。
例のバイト中国人2人が放心状態でプレハブの前に座っている。

監督「こいつがね、昨日の夜中、仲間と一緒に面白半分で開けよったらしいんですよ。
    で、問題は中身なんですけどね・・・ちょっと見てもらえます?」

単刀直入に言うと、両手をボクサーの様に構えた人間のミイラらしき物が入っていた。
ただ異様だったのは・・・頭が2つ。シャム双生児?みたいな奇形児いるじゃない。
多分ああいう奇形の人か、作り物なんじゃないかと思ったんだが・・・

監督「これ見てね、ショック受けたんか何か知りませんけどね、この2人何にも喋らないんですよ」

中国人2人は俺らがいくら問いかけても、放心状態でボーっとしていた(日本語はかなり話せるのに)。




64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:12:38.66 ID:s7Q6cu6h0
468 その3 sage 2005/09/21(水) 17:40:58 ID:J0sPTefW0
ID変わっちゃったけど452です。いきなりブラックアウトして電源落ちたんでビビッた・・・
俺だってオカ板覗くらいだから、こういう事には
興味しんしんなので、真相が知りたく何度も住職に連絡取ったんだけど、完全無視でした。
しかし、一緒に来てた息子さん(50過ぎで不動産経営)の連絡先分ったんで、
この人は割と明るくて派手めの人なんで、もしかしたら何か聞けるかも?と思い
今日の晩(夜遅くだけど)飲みに行くアポとれました。何か分ったら明日にでも書きますわ




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:14:15.06 ID:s7Q6cu6h0
491 452 sage 2005/09/21(水) 22:27:34 ID:ERc7KoX60
すんません。直前になって何か「やはり直接会って話すのは・・・」とか言われたんで、
元住職の息子さんに「じゃあ電話でなら・・・」「話せるとこまでですけど」と言う
条件の元、話が聞けました。時間にして30分くらい結構話してもらったんですけどね。
なかなか話し好きなオジサンでした。要点を主にかいつまんで書きます。

息子「ごめんねぇ。オヤジに念押されちゃって。本当は電話もヤバイんだけど」
俺「いえ、こっちこそ無理言いまして。アレって結局何なんですか??」
息子「アレは大正時代に、見世物小屋に出されてた奇形の人間です」
俺「じゃあ、当時あの結合した状態で生きていたんですか?シャム双生児みたいな?」
息子「そうです。生まれて数年は、岩手のとある部落で暮らしてたみたいだけど、生活に窮した
   親が人買いに売っちゃったらしくて。それで見世物小屋に流れたみたいですね」
俺「そうですか・・・でもなぜあんなミイラの様な状態に??」
息子「正確に言えば、即身仏ですけどね」
俺「即身仏って事は、自ら進んでああなったんですか!?」
息子「・・・君、この事誰かに話すでしょ?」
俺「正直に言えば・・・話したいです」
息子「良いよ君。正直で(笑) まぁ私も全て話すつもりはないけどね・・・
   アレはね、無理やりああされたんだよ。当時、今で言うとんでもないカルト教団が
   いてね。教団の名前は勘弁してよ。今もひっそり活動してると思うんで・・・」
俺「聞けば、誰でもああ、あの教団って分りますか?」
息子「知らない知らない(笑)極秘中の極秘、本当の邪教だからね」
俺「そうですか・・・」




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:14:47.95 ID:s7Q6cu6h0
499 その2 sage 2005/09/21(水) 23:25:00 ID:ERc7KoX60
スマソ。またいきなりPCの電源切れて遅くなりました・・・

息子「この教祖がとんでもない野郎でね。外法(げほう)しか使わないんだよ」
俺「外法ですか?」
息子「そう、分りやすく言えば(やってはいけない事)だよね。ちょっと前に真言立川流が、
   邪教だ、外法だ、って叩かれたけど、あんな生易しいもんじゃない」
俺「・・・具体的にどんな?」
息子「で、当時の資料も何も残ってないし偽名だし、元々表舞台に出てきたヤツでもないし、
   今教団が存続してるとしても、今現在の教祖とはまったく繋がりないだろうし、
   名前言うけどさ・・・物部天獄(もののべてんごく)。これが教祖の名前ね」
俺「物部天獄。偽名ですよね?」
息子「そうそう、偽名。んで、この天獄が例の見世物小屋に行った時、奇形数名を
   大枚はたいて買ったわけよ。例のシャム双生児?って言うの?それも含めて」
俺「・・・それで?」
息子「君、コドクって知ってる?虫に毒って書いて、虫は虫3つ合わせた特殊な漢字だけど」
俺「壺に毒虫何匹か入れて、最後に生き残った虫を使う呪法のアレですか?(昔マンガに載ってたw)」
息子「そうそう!何で知ってるの君??凄いね」
俺「ええ、まぁちょっと・・・それで?」
息子「あぁ、それでね。天獄はそのコドクを人間でやったんだよ」
俺「人間を密室に入れて??ウソでしょう」
息子「(少し機嫌が悪くなる)私もオヤジから聞いた話で、100%全部信じてるわけじゃ
   ないから・・・もう止める?」
俺「すみません!・・・続けてください」
息子「分った。んで、それを例の奇形たち数人でやったわけさ。教団本部か何処か
   知らないけど、地下の密室に押し込んで。それで例のシャム双生児が生き残ったわけ」
俺「閉じ込めた期間はどのくらいですか?」
息子「詳しい事は分らないけど、仲間の肉を食べ、自分の糞尿を食べてさえ生き延びねば
   ならない期間、と言ったら大体想像つくよね」
俺「あんまり想像したくないですけどね・・・」




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:15:34.58 ID:s7Q6cu6h0
503 その3 sage 2005/09/21(水) 23:47:39 ID:ERc7KoX60
息子「んで、どうも最初からそのシャム双生児が生き残る様に、天獄は細工したらしい
   んだ。他の奇形に刃物か何かで致命傷を負わせ、行き絶え絶えの状態で放り込んだ
   わけ。奇形と言ってもアシュラ像みたいな外見だからね。その神々しさ(禍々しさ?)に
   天獄は惹かれたんじゃないかな」
俺「なるほど・・・」
息子「で、生き残ったのは良いけど、天獄にとっちゃ道具に過ぎないわけだから、
   すぐさま別の部屋に1人で閉じ込められて、餓死だよね。そして防腐処理を
   施され、即身仏に。この前オヤジの言ってたリョウメンスクナの完成、ってわけ」
俺「リョウメンスクナって何ですか?」





77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:15:36.24 ID:SgH1pBJJO
これはいい流行り神




78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:16:05.54 ID:s7Q6cu6h0

※>>476氏ほど詳しい説明は無かったが、神話の時代に近いほどの大昔に、
   リョウメンスクナと言う、2つの顔、4本の手をもつ怪物がいた、と言う
   伝説にちなんで、例のシャム双生児をそう呼ぶ事にしたと、言っていた。

俺「そうですか・・・」
息子「そのリョウメンスクナをね、天獄は教団の本尊にしたわけよ。呪仏(じゅぶつ)
   としてね。他人を呪い殺せる、下手したらもっと大勢の人を呪い殺せるかも
   知れない、とんでもない呪仏を作った、と少なくとも天獄は信じてたわけ」
俺「その呪いの対象は?」
息子「・・・国家だとオヤジは言ってた」
俺「日本そのものですか?頭イカレてるじゃないですか、その天獄って」
息子「イカレたんだろうねぇ。でもね、呪いの効力はそれだけじゃないんだ。
   リョウメンスクナの腹の中に、ある物を入れてね・・・」
俺「何です?」
息子「古代人の骨だよ。大和朝廷とかに滅ぼされた(まつろわぬ民)、いわゆる
   朝廷からみた反逆者だね。逆賊。その古代人の骨の粉末を腹に入れて・・・」
俺「そんなものどこで手に入れて・・・!?」
息子「君もTVや新聞とかで見たことあるだろう?古代の遺跡や墓が発掘された時、
   発掘作業する人たちがいるじゃない。当時はその辺の警備とか甘かったらしい
   からね・・・そういう所から主に盗ってきたらしいよ」




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:16:37.40 ID:s7Q6cu6h0
511 その4 sage 2005/09/22(木) 00:13:22 ID:mdYgh3LB0
俺「にわかには信じがたい話ですよね・・・」
息子「だろう?私もそう思ったよ。でもね、大正時代に主に起こった災害ね、
   これだけあるんだよ」

 1914(大正3)年:桜島の大噴火(負傷者 9600人)
 1914(大正3)年:秋田の大地震(死者 94人)
 1914(大正3)年:方城炭鉱の爆発(死者 687人)
 1916(大正5)年:函館の大火事
 1917(大正6)年:東日本の大水害(死者 1300人)
 1917(大正6)年:桐野炭鉱の爆発(死者 361人)
 1922(大正11)年:親不知のナダレで列車事故(死者 130人)

そして、1923年(大正12年)9月1日、関東大震災、死者・行方不明14万2千8百名

俺「それが何か?」
息子「全てリョウメンスクナが移動した地域だそうだ」
俺「そんな!教団支部ってそんな各地にあったんですか?と言うか、偶然でしょう(流石に笑った)」
息子「俺も馬鹿な話だと思うよ。で、大正時代の最悪最大の災害、関東大震災の日ね。
    この日、地震が起こる直前に天獄が死んでる」
俺「死んだ?」
息子「自殺、と聞いたけどね。純粋な日本人ではなかった、と言う噂もあるらしいが・・・」
俺「どうやって死んだんですか?」
息子「日本刀で喉かっ斬ってね。リョウメンスクナの前で。それで血文字で遺書があって・・・」
俺「なんて書いてあったんですか??」

日      本      滅      ブ    ベ    シ




80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:17:08.17 ID:s7Q6cu6h0
515 その5 sage 2005/09/22(木) 00:27:58 ID:mdYgh3LB0
俺「・・・それが、関東大震災が起こる直前なんですよね?」
息子「そうだね」
俺「・・・偶然ですよね?」
息子「・・・偶然だろうね」
俺「その時、リョウメンスクナと天獄はどこに・・・??」
息子「震源に近い相模湾沿岸の近辺だったそうだ」
俺「・・・その後、どういう経由でリョウメンスクナは岩手のあのお寺に?」
息子「そればっかりはオヤジは話してくれなかった」
俺「あの時、住職さんに(なぜ京都のお寺に輸送しなかったんだ!)みたいな事を
  言われてましたが、あれは??」
息子「あっ、聞いてたの・・・もう30年前くらいだけどね、私もオヤジの後継いで坊主に
   なる予定だったんだよ。その時に俺の怠慢というか手違いでね・・・その後、
   あの寺もずっと放置されてたし・・・話せることはこれくらいだね」
俺「そうですか・・・今リョウメンスクナはどこに??」
息子「それは知らない。と言うか、ここ数日オヤジと連絡がつかないんだ・・・
   アレを持って帰って以来、妙な車に後つけられたりしたらしくてね」
俺「そうですか・・・でも全部は話さないと言われたんですけど、なぜここまで
  詳しく教えてくれたんですか?」
息子「オヤジがあの時言ったろう?可哀想だけど君たち長生きできないよ、ってね」
俺「・・・」
息子「じゃあこの辺で。もう電話しないでね」
俺「・・・ありがとうございました」


以上が電話で話した、かいつまんだ内容です・・・はっきり言って全ては信じてません。
何か気分悪くなったので今日は落ちますね。連投・長文スマソ。





92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:27:51.44 ID:s7Q6cu6h0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:29:23.39 ID:s7Q6cu6h0
474 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 04/04/11 20:22 ID:6OHxvWEX
>>473
ナポリタンとは「きけんなポリタンク」の略です。
耐腐食性が高いポリタンクは薬品を貯蔵することにもよく使われていますね。
ここでいう薬品は、「しょっぱい。変にしょっぱい」という「塩」を連想させる
表現から、塩素化合物を示していると考えられます。すぐ後の「頭が痛い。」
という書き込み、また「・・・」という不気味な絶句での終わり方から、これが
毒物であることは容易に想像できると思います。
また、東欧には「森の国」というイメージが一般にあることをご存知ですか。
「森の中のレストラン」とは、東欧のある一国、という意味でしょう。




99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:29:56.65 ID:zHHlvDIi0
>>92
その話って確かもとは英文だったんだよな、
ナポリタン=汚いって意味で




104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:31:08.75 ID:ynWNFjVX0
ナポリタンはウミガメのスープスレじゃなかったか?




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:28:01.03 ID:agIcLXhk0
そのまんま東と東国原英夫が似てるwwwwwww




96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:29:10.83 ID:H+KNEQKo0
>>93
お前それはヤバいぞ・・・




108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:31:44.40 ID:m/xjAiwhO
少しだけ高いところで、両手両足縛って下を見る。
『今行きます』と三回言ってから飛び降りると、必ず転けるんだそうだ。
そんなに高くないところでやっても同じ。

ひどい時だと、頭をどこかにぶつけて死ぬこともあるらしい。

昔死刑になった人は両手足縛られて崖から突き落とされてたらしいから、そのせいかもしれない。




っていうのを今作った。




119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:38:55.28 ID:s7Q6cu6h0
かごめも怖いが花いちもんめも怖い



122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:39:41.69 ID:jUm2T0wM0
>>119
 k w s k



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:41:23.38 ID:qxpLEstK0
花いちもんめと聞くと人身売買しか思いつかない

子供の頃花いちもんめでよくハブられたのもいい思い出



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:45:29.93 ID:s7Q6cu6h0
かごめかごめ →かごの中の鳥=罪人
いついつ出やる →いつ釈放させるのか
夜明けの晩に →二度と日のめを見ることが無い
鶴と亀が滑った →長寿の逆=死
後ろの正面 →罪人の後ろに立つ首切りの死刑執行人
          首が切られて転がる罪人の顔は後ろの正面となる


>>122
「花」が子どもって意味で、「いちもん」は一文で昔の通貨単位
つまり貧しい家が自分の子どもを一文という安値で売る
って言う人身売買の話だった気がする




166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:55:11.84 ID:eGJaoJSO0
>>141
かごめかごめは罪人じゃなくて女郎って話なら聞いたことある



177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:57:48.84 ID:GAjndzbm0
>>166
おれもそっち。
かごめかごめ→かこわれている
かごのなかの鳥は→売られた女
いついつ出会う→男に抱かれるのはいつか
夜明けの晩に→夜ってこと
つるとかめがすべった→抱かれたってこと
後ろの正面、だーれ→??ここはよく分からんが、朝になってあいてが分かるって意味だっけ?

こんな感じ。





182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:59:35.22 ID:s7Q6cu6h0
>>166
こっちか

かご=遊郭にとらわれた事
鳥・鶴=遊女
つまり遊女が脱走し、逃げているうちに転び、身ごもっている子どもを流産する歌


 

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 21:00:08.69 ID:oEleLMlrO
>>141
私が聞いたのとちょっと違うな

かごめかごめ →お腹の赤ちゃん
いついつ出やる →いつ生まれてくるのだろう
夜明けの晩に →夜明けまで安産祈願した帰り道
鶴と亀が滑った →お腹の赤ちゃんとお母さんが階段から落ちた
後ろの正面だあれ →突き落とされたのはだあれ?



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:42:01.06 ID:5CjxtUtZ0
なんか見た夢を誰かに話すと
聞いたやつがその夢の続きを見て
そいつがまた誰かに話すと・・・

っていうのもあったよね




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:42:02.33 ID:3nw0zoKm0
琵琶湖の海底遺跡




130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:41:17.56 ID:VINW94QiO
前にやりすぎコージーの都市伝説スペシャルみたいなのをゴールデンタイムとその次の週の番組内であって
前日にその予告CMで「ジョジョがテロを予告していた」みたいなやつがあって、なぜがそれだけ番組内で放送されなかったんだ。

それについて何か知ってる奴いる?内容でも良い

見逃したという戦はない
なぜなら俺と同じことを考えてたやつが何人もいたからだ



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:42:56.13 ID:MSVO4oIn0
>>130
オインゴボインゴのマンガだったかな

911とかかいてあったり




139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:44:39.26 ID:qxpLEstK0
>>137
観光客がオインゴボインゴブラザーズに殺されるシーン
観光客の背中には911の模様
あと背景に飛行機とイスラムのシンボルである月があったっていう話




142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:45:42.00 ID:3nw0zoKm0
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2647.html

>>139
イミフにあった




149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:47:35.47 ID:5CjxtUtZ0
911なら旧20ドル札も面白いよ
アメリカでは結構有名な話




151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:49:25.34 ID:GAjndzbm0
学校の怪談にも似たような話として
『赤い紙・青い紙』がそうだということを最近になって知った。
トイレに入っていると上から
「赤い紙と青い紙のどちらが良い」
と聞かれて「赤」もしくは「青」と答える。
すると「赤」を選ぶと血まみれに、
「青」を選ぶと血を抜かれて真っ青になるという怪談だ。
しかしこれには赤・青、赤・白、赤・紫、赤・青・黄、赤・青・白という
少なくとも五つのパターンが存在する。

ちょっと文章変えてるけど、色々なパターンあるんだよな、これって。




152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:49:44.57 ID:4CRsmiy10
この話は聞いたら実行しなければならない。
俺の友達はこれやんなくて親が蒸発してしまったんだ。
まず、500円玉を寝るときに枕の中に入れるんだ。
すると、白黒の夢を見る。
州出想駅という所にでるんだ。
そのときに改札口で杖をついたおじいさんに話しかけられる。
「あなたの曾々々おじいさんの名前はなんですか」
それに答えられたら切符をもらえる。
次は帽子をかぶったおばあさんに
「あなたの曾々々おばあさんの名前はなですか」
それに答えられたら無事に夢から覚められる。
500円と引き換えに紙切れを切符として枕に置いてあるはずだ。
絶対に答えろよ。家族が死ぬ。
家族が死ぬ。




157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:51:44.47 ID:AQjqDvhnO
>>152
二回言うなよ‥怖いだろ



188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:01:02.55 ID:qxpLEstK0
州出想=すでそう

すでそう=うそです

とは違う?



189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:01:44.35 ID:4CRsmiy10
>>188
正解
よって信じなくていい




154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:51:05.04 ID:2HZZmRs8O
膣痙攣は?





173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:56:55.37 ID:Z6zJQwF+O
アメリカ人の35%はなんらかの形で宇宙人とコンタクトしてる




195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 21:03:08.61 ID:XQAPyNNI0
米寿で赤いちゃんちゃんこをきるのはコカ・コーラの販売戦略




208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:06:39.53 ID:MSVO4oIn0
ムラサキカガミとおぶられた母はトラウマ級だったなw






209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:07:01.73 ID:Oo3MZ7YDO
都市伝説ってほどしゃないけど、山岳部の顧問の先生の話。

雪山に行ったら絶対に月が出ている夜に登る山の山頂を見るな、そしてもし何かを見ても決して口に出して他の人に知らせてはいけない。連れていかれるらしい。

何に連れていかれるかって?知ってたらもうとっくに連れていかれてるわ!






213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:08:37.02 ID:s7Q6cu6h0

106 1 2006/05/12(金) 15:13:55 ID:J5L31GUs0
今年の3月の終わりごろだったかな。俺はいつもの様に、更新を楽しみにしながら
洒落怖まとめサイトを見ていた。その時、俺の叔父さん(オカルト好き)が家に遊びに来てて、
一緒になって「へぇ~こんな面白い話がたくさんあるんだ」と楽しく見ていた。
丁度、投票ランキングを見ていた時。
「ちょっと、とめて」
画面を下にスクロールさせる俺に、叔父さんが言った。
「この、リョウメンスクナっての開いてくれる?」
俺は言われるがまま、カーソルを持って行き、クリックした。
「あぁ、これね、去年ちょっとは話題に上った話で、最後なんかちょっとスレがパロディ化して…」
「ちょっと黙ってて」
いつもは優しい叔父さんが、珍しく険しい表情で言った。黙って真剣な表情で
リョウメンスクナの話を読んでいる。10~15分は経っただろうか。叔父さんがようやく口を開いた。
「似てる…」
「えっ、何と??」
「今日は孝明(←俺の親父で叔父さんの弟、一部偽名)と良子さん(←母、偽名っす)は
 旅行で帰ってこないんだろ?」
「うん、まぁ」
「じゃあ、酒でも飲んで何かつまみながら話すか。あの2人がいたら、また変な話(オカルト系)
 ばっかりして、ってうるさいからな」




218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:10:59.77 ID:s7Q6cu6h0

107 2 2006/05/12(金) 15:17:16 ID:J5L31GUs0
そう言うと叔父さんは、瓶ビールとチーズを勝手に冷蔵庫を開けて持ってきて、話し始めた。

「俺の実家が神社なのは知ってるだろう?(出雲大社系、西日本で場所は勘弁して)
 それでな、地鎮祭とか時々頼まれるわけじゃない?その時の俺ん家の(神社の)決まり事としてな、
 その土地に骨や死体があった場合、の地鎮祭のやり方があるわけね。他の神社もやってるか
 どうかは知らないよ?まぁ詳細は省くけど、とにかく慎重に対処せにゃいかんわけよ。
 割と近代の骨や死体なら、まだ良いんだよ。いや、良くはないんだがw、
 問題なのは古すぎる骨とか、即身仏の類ね。遺跡などの多い地域は、古代の骨は
 結構出るし、即身仏もごくごく、たま~に出たりする。完全な保存状態のはまずないけどね。
 そこで、俺の親父の話なんだけど、終戦からちょっと経ったくらいの頃ね。
 とある豪商から、「土地を整地してたら変なもんが出てきて、気持ち悪いから来てくれ」
 って言われたのね。それで行ってみると、その豪商の家の大きな蔵に通された。
 丁度、棺桶サイズの木箱が置いてあって、蓋が開いてたんだって。
「こんなもんが出てきてなぁ。気色悪いったらありゃせん」豪商の言葉を耳にしながら、
 親父は木箱の中を覗いたんだ。「アシュラさんやないか!!」親父は叫んだらしい。
 中に横たわっていたものは、まさしく阿修羅像の様な、干からびたミイラだったらしい。
 まず、通常の人間のミイラを思い浮かべて欲しい。その顔の左右両脇に、別の人間の
 切断した首2つを縫い付ける。そして左右の脇腹に、これまた切断された別の人間の
 右腕2本、左腕2本を縫い付けてある。そんなおぞましい(造られた)ミイラだったらしいんだ」




222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:12:11.20 ID:s7Q6cu6h0

108 3 2006/05/12(金) 15:19:15 ID:J5L31GUs0
「まだあったんか…こんな腐れ外法が…」
「親父は真っ青になりながらも、急いで木箱の蓋を閉めたんだ。そして、
「見世物にしたらどうか?」と言う豪商の提案を激怒しながら一喝し、
 強欲な豪商がどうしても譲らないと言い張るので、「俺が金払ってでも引き取る」と言い、
 結局大枚はたいて買い上げたんだ。そして「あの腐れ朝鮮人がっ!!」と叫んだらしい」
「??…どう言う事??」
あまりに恐ろしく現実離れした話に聞き入っていた俺は、ようやく質問する事ができた。
もう瓶のビールはあと4分の1ほどしか残っておらず、俺は代わりを冷蔵庫から持ってきた。
「ん、ありがとう…そうそう、それでな、さっきのリョウメンスクナって話に
 物部天獄って出てきたろ?時代的にも違う人物とは思うが、親父の生きてた時代に、
 金成羅って在日朝鮮人がいたらしいんだ。
 天魁教ってカルト教団作って、細々と活動してたらしい。こいつがとんでもないヤツで、
 「教団の教え」とか偽って信者たちと乱交したり、大金巻き上げたりするわで、
 まぁ小物っちゃ小物だったらしけどね。それでも、こいつの先代か先々代の教祖が
 本物だったらしく、色んな呪法のかけ方とか書いて残してた、経典があったらしい。
 その中に、「人工的に即身仏を作り出し、呪いの道具とする」方法みたいのが
 あって、それがさっきのアシュラさんってわけなんだ。
 親父が何でそんなに詳しいかと言うと、親父の妹がこのカルト教に感化されてしまって、
 連れ戻すのに苦労した時期があったらしいんだ。それで金成羅ともゴタゴタがあったわけね」





229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:15:37.40 ID:s7Q6cu6h0
109 4 2006/05/12(金) 15:21:43 ID:J5L31GUs0
「う~ん、でもそんな教団も教祖も聞いた事ないよなぁ」
「そうだろう。でも本当に小さなチンケな教団だったらしいよ。信者もほとんどが
 在日朝鮮人とか中国人だったらしい。そのくせ、やってる呪法とかが危険な物ばかりだったと。
 大体ね、どの宗教や邪教の秘術とか呪いを見てもね、リョウメンスクナや
 アシュラさんみたいな(生命を冒涜するような呪法・呪物)ってのは
 ないんだよね。悪魔教でさ、赤子とかを捧げるのはあるらしいけど、それは一応
 太古や中世からの伝統であって、このスクナとかアシュラの類は、完全に
 「個人で勝手に考えた思いつき」の様な気がするんだよね。狂ってると言うか。
 逆にそういう素人考えが、凄まじい怨念を発する、危険なものを造り上げたんだろうね」
「うーん…それで、そのアシュラさんはどうなったの?」
「親父もホント頑固で昔気質な所があってさ、アシュラさん引き取った後、
「朝鮮近海の海に捨ててやる!!」とか言い出したらしくてさ。その頃
 金成羅は消息不明だったらしく、ほとんど腹いせだよね。朝鮮半島に持ち込むにしても
 検問や入管でそんなミイラ通るわけないし、それで少しでも近くの海に…って。
 今思えば親父もちょっと狂ってたのかもなぁ。それで知り合いの漁師に頼んで
 船出してもらったらしいんだけど、そのアシュラさん積んだ船が、
 今のK州の西方沖で沈んだらしいんだ。あぁ、もちろん親父は船には乗ってなかったよ。
 それが今から約50年ほど前かなぁ」
「で、分からずじまいと…他にもどこかにそんなミイラがある可能性ってあるの?」
「分からんねぇ…親父もアシュラさんの件以来、そういう情報には神経を尖らせていたらしかったけど、
 とうとう新たなそういう造られたミイラの情報は入ってこなかったらしいよ」




230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:16:50.86 ID:s7Q6cu6h0
110 終了 2006/05/12(金) 15:23:04 ID:J5L31GUs0
「で、これは完全に俺の推測と言うか妄想に近いかもしれないけど、
 去年の春ごろ、K州の西方沖で大地震があって、F県を始めK州各地にも違いが出ただろう?」
「あぁあれは怖かったなぁ…CDラックとか滅茶苦茶になって」
「あと最近、K州発の韓国行きの高速船や、K州西方沖を走る高速船に、
 クジラのような生物がぶつかる、ってニュースが多いだろう?怪我人も多数出て」
「あったねぇ。あまりにもぶつかる数が多すぎるよね」
「アシュラさんが沈んでる、K州西方沖と何か関係があるのかな…なんてな」
「まさか。ハハハ」
「まさか、ね。あと日本神話にもさ、天津神、国津神ってのが出てきてさ、
 天津神が朝鮮半島か中国大陸からやってきた騎馬民族で、国津神が日本列島の
 先住民。戦に天津神が勝利して、朝廷が出来た…(あくまでも一説)と言う神話もあるし、
 7世紀に起きた白村江の戦いや、秀吉の朝鮮出兵、さらに近年に起きた戦争、
 と、日本と朝鮮の怨恨みたいなものは、深くて根強くあるのかもしれないね」

これで大体話の内容は終わりです。





234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:20:42.27 ID:MSVO4oIn0
ターボばあちゃんは既出?



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:24:05.95 ID:eGJaoJSO0
俺が子供のころはスピードばばあだったが
時代によって微妙にかわってくんだなあw



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 20:38:10.99 ID:m/xjAiwhO
鏡に向かって『あなたは誰ですか?』と言うのを毎日続けていると、精神がおかしくなる。


ヨースタイン=ゴルデル著の『ソフィーの世界』では主人公がしょっぱなからこれをやっており、
発売当初は問題視されていたようだ。



238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:21:34.62 ID:s7Q6cu6h0
467 ゲシュタルト崩壊1/4 sage 2006/05/16(火) 16:29:54 ID:k4IXe2x40
ゲシュタルト崩壊

家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい
鏡に映った自分を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノでは無いんです
鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います

大戦中 ナチスがユダヤ人に行なった実験に
人格をコントロールするという名目で
一日数回 被験者を鏡の前に立たせて、鏡の向こうの自分に話し掛けさせ
(例えば『お前は誰だ』とか言わせ)精神の変化を観察記録していったそうな。
実験開始後
10日間経過したころには異変がみられ始めた。
判断力が鈍り
物事が正確に把握できなくなり、
そして3ヶ月経った頃にはすっかり自我崩壊し
「自分が誰だか分からなく」なって 狂ってしまった。

..というのを以前軍板で見たんですが
当事、好奇心旺盛だった友人(以下 )と僕は
「ウソくせー 試しにやってみようぜ」という事になった





243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:23:26.80 ID:s7Q6cu6h0
468 ゲシュタルト崩壊2/4 sage 2006/05/16(火) 16:32:01 ID:k4IXe2x40
その日、自宅の姿見の自分に向かって「お前は~  とやってみた
夜中、閉めきった部屋だったので不気味極まりないのですが
テンション上がってたので怖くは無かったです
しかしすぐに 気分が悪くなり 吐き気を催し
(僕の顔がキモかったからでは無いです)
やっぱヤバいなと思って私はやめた。

次の日
友人Aに 怖くてちょっとしか出来なかった旨を言うと
「うわ、ダッセー あんなもん怖くもなんもねぇよ」と子馬鹿にされました。
そして二人の間でこの話題はここで終わったのです。

しばらく経って鏡の話など忘れてしまった頃、
Aがしばしば学校を休むようになった。
登校している時に 何かあったのかと聞いてみたが
「ん.. 何でもない」と、どこか上の空のような感じでした

それから数日後
夜中 急にAから電話がかかってきた。そして受話するや否やいきなりAが

『俺って オレだよな? 俺って、相田XXX(Aの本名) だよな?』 と変な事を聞いてきた
『な?な?』って 今にも泣きそうな声で聞いてきた

僕が「何おかしな事言ってんだよ、お前は相田XXXだろ」と答えてやると
『そっか...そう だよな。』と
Aは少し落ち着いた様子でこう続けた
『実はさ、あの後も 何度か鏡に向かってやってたんだ。
いや、別にナルシストなわけじゃないんだけども鏡の自分に話し掛けてると不思議と気分が良かったんだ』
『何かどんどん自分が自分じゃ無くなっていく感覚が気持ちいいんだ』




246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:24:18.88 ID:s7Q6cu6h0
469 ゲシュタルト崩壊3/4 sage 2006/05/16(火) 16:34:12 ID:k4IXe2x40
おいおいヤバいだろそれは...
私はすぐに止めるようにAに言ったのですが、
『いいんだ、 いや、大丈夫だから、これでいいんだ だいじょうぶ、いや コレで良いんだ』と
壊れたオーディオみたいに繰り返し、私が「おい!」と言った瞬間電話を切ってしまった。

心配になってもう一度電話をかけてみたがなかなか出ない。
12回コールしたところでやっと出たAは一言こう言った。

  『 お前.. 誰だ? 』

すぐに断線し それから二度と電話は繋がらなかった。
そしてAは全く学校に姿を見せなくなった

後日
全く連絡のつかないのを不安に思ったAの親がAの下宿先に行ったんだが
Aの奴 すっかり頭が狂ってて、親の顔も認識できなくなってて
唖然とする両親を尻目に
ヘラヘラ笑いながら洗面所の鏡に向かって
ずっと話し掛けてたそうな

勿論、鏡に映った自分とである。

その後Aは実家に連れ戻され地方の病院に入院したので
詳しいことは分かりませんが
人づてに聞いた話によると 今では精神状態も大分良くなったそうな
ただ、Aの病室には自分が映る鏡や鏡面の金属製の物は一切置いてないのだと




249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:25:27.75 ID:s7Q6cu6h0
470 ゲシュタルト崩壊4/4 sage 2006/05/16(火) 16:35:21 ID:k4IXe2x40
私もまさか、短時間であんなにおかしくなるのとは思わなかったんですが

件の鏡の実験には続きがあって
ある被験者を普通の鏡だけでなく合わせ鏡で行なったところ、
通常の倍の速度で精神に変調が見られたそうだ。

そう、Aの洗面所の鏡は三面鏡だったんです

家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい
鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います。
暗示にかかりやすい人は お手軽かつ、簡単に狂うことができるので
絶対に継続してやらないで下さいね。

最近顔を洗って鏡を見たら知らない女が映ってて驚いたが、
よく見たら自分の顔だったって事が良くあるんです。

 私って私ですよね?




251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:28:00.92 ID:M910Du0G0
もうやめて

寝れなくなる
風呂入れない




252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:29:33.71 ID:ljL5A3Ro0
>>251
禿同
しかも閉じることすらできない




268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 21:33:42.18 ID:BQQb4fmF0
お名前: 悩む母親
3才の息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいのですが、良い方法を教えて下さい。

お名前: 恭子
まさに世紀末といった相談ですね。
どうして、そんなに女の子に変えたいんですか。
理由を教えてくれたら、安全で簡単で確実な方法を教えますよ。

お名前: 悩む母親
恭子さんへ。息子はもう女の子として育てています。夫の浮気が原因で離婚しました。
あんなふうな男になるのは許せない。ちょうど女の子のような名前なので
離婚して2人で住むようになってからは、女の子の服を着せて
女の子として育てています。早くオチンチンを切り取ってあげないと困るのです。
安全で確実な方法を教えてください。すぐ実行します。

お名前: 恭子
悩める母親さんへ。
お気持ち、よくわかりました。
男の子を女の子に変える安全で簡単で確実な方法を教えます。
オチンチンを切り取るのではありません。
タマタマを潰すのです。
オチンチンはお医者にあとで切り取ってもらいます。
お母さんの手で潰せますか?
潰せるのなら、場面設定とやり方を教えます。

お名前: 悩む母親
恭子さん、メッセージを待ってました。
私の手で息子のタマタマを潰せばいいんですね。できますよ。
カンタンです。ウズラの卵のゆで卵で何度も練習したことあります。
場面設定とやり方を教えて下さい。





283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 21:39:35.98 ID:BQQb4fmF0
お名前: 恭子
(略)
さて、タマタマ潰しの場面設定とやり方を説明します。
まずはいつものように夕方頃お風呂に入って下さい。
息子さんにとっては男性として最後になるので、念入りにオチンチンを洗ってあげて下さいね。
いよいよです。息子さんを浴槽のヘリのところに座らせ、左右のタマタマを両手で握って、浴槽のヘリと手の間で一気に押し潰します。思い切り体重をかけるようにすれば必ず潰れます。
ツルンと逃げてしまいやすいので、引きちぎる方向へ引きちぎるつもりで力を入れましょう。
一気に2個とも潰さないと1個ずつだと可哀想ですよ。
かなり痛いらしいので(女にはわかんないけど)、息子さんは倒れ込むように苦しみます。
息子さんの頭をぶつけないように、タマタマを潰したらすぐに抱きかかえてあげて下さい。
すぐに体の水分を拭いてパジャマなどを掛け、自分も服を着込んで119番します。
救急隊の人には、浴槽のヘリに乗って遊んでいて足が滑り股間を激打したことにするのです。
事故ということにしないと、あとあと面倒なので、この方法がベストです。
悩む母親さん、あきさん、できますか。
できるのなら、病院に着いてからの対応を、また書きます。
[2001年1月10日 23時31分51秒]


その後、ちょっとした煽りが入る。
男性から、もう一度考え直して欲しいというレスも入るが、「悩む母親」の決心は固い。

お名前: 恭子
(略)
タマタマが潰れていれば、すぐに摘出手術がおこなわれるでしょう。
潰れが不完全だと摘出してもらえないので、確実に2つとも完全に潰すことが大切ですよ。
医者は、偽のタマタマを陰嚢に入れて、将来子供は作れないが、思春期に男性ホルモンを投与して男として生きていくことをすすめると思います。
お母さんはすぐに「だったら女の子にしてほしい!!!」と強く訴えてください。
(略)
担当医が女性の場合、強く強く訴えれば、これで8割ぐらいの確率で性転換してもらえます。
担当医が男性だと、抵抗があるのかな、3割ぐらいしか性転換してもらえる可能性は




286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:41:58.36 ID:cUhFdQgc0
タマタマの話が非常に痛い
痛い。想像するだけで痛い。



290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:46:37.72 ID:Z6zJQwF+O
ちゃんと寝る時は戸締まりをきちんとしてください
カーテンもぴっちり閉めて
彼らが覗いてますよ




292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:47:11.96 ID:cUhFdQgc0
>>290
やめろバカヤロウ




298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:50:18.12 ID:DwDz/SdSO
天井、鏡、風呂、床、タンス、押し入れ、窓、

注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意





309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:53:17.59 ID:NiE2BKN10
工房の時、友人関係とか進路で悩んで不登校気味になってた時、
母親に指圧師(?)みたいな人のところに連れて行かれた。
その人は顔にでっかいイボがあるおばさんで、
太っててなんかうさんくさかった。
で、そのおばさんが手を合わせると人の未来が見えるとかで、
俺の将来も見てもらったら、
「ガラス張りの個室の中で一人でもくもくと大きな紙に何かを書き込んでる」
って光景が見えたらしい。
これってどういうことなんだろ?
画家にでもなってるのかと思ったけど、俺、絵の才能は全くないんだよなあ・・・。
個人的には予知能力とか超能力の類は信じてないんだが、
ちょっとだけ気になってる。




310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:55:32.71 ID:MpWbnOnG0
>>309
ガラス張り=外からも見える=観察される?
何かを書き込んでいる=何かの試験か訓練?
「精神病か何かで隔離されて、訓練を受けている」と邪推した。すまない
まぁそれと同時にACのクジラの絵を書く少年も思い浮かべたが





322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:00:13.33 ID:NiE2BKN10
>>310
なるほど~。
精神病かw今のところは大丈夫っぽいんだがなw
ってか、そのおばさん知ってる奴いない?
福岡の前原あたりに住んでるんだけど。
なんかスレチでスマソ。




324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 22:00:44.67 ID:WTNFMWxU0
ACのCMは怖い




320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 21:59:53.20 ID:YMMfAPT0O
NNN臨時放送ってなんだっけ





334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:05:36.88 ID:EeDMzFg/0
>>320
NNN臨時放送は夜中
放送テストでカラーバーの画面からいきなり
色々な人の名前が流れて
抑揚のない喋り方のナレーターが喋りだす
ちなみに背景はゴミ処理場
で、いきなり笑ってる白い人形が写って
一瞬光る(?)
そしてもう一度人形が映るって奴でしょ





344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:09:39.40 ID:s7Q6cu6h0
540 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 18:56:10 ID:mvXrofq50
バレンタインが来ると思い出す。

小学生の頃、俺は結構女の子に人気があったのだが、
その頃は女の子とちょっと仲良くしていたりすると
直ぐに噂になったりからかわれたりするので、
本当は嬉しいんだけれど硬派?の振りをして
「女なんかに興味無いよ、俺はサッカー命だから」
と装っていた。





346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:10:14.23 ID:s7Q6cu6h0
541 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 18:57:35 ID:mvXrofq50
そんな時、バレンタインの日に名前も覚えて無い程地味な女の子が俺にチョコをくれた。
帰りの会は終わっていたが、みんながまだ残っている教室で・・・
その子は1月からの転入生だったので、教室の空気が読めなかったのかもしれない。
あっという間に俺とその子はみんなに囲まれ、
「熱いねえ、お二人さん」
「ヒュー、ヒュー」
と次々にはやし立てられ、
黒板には相合傘を書く奴もでてくるし、大騒ぎになった。
俺は恥かしさのあまり、つい
「こんなのいるかよ!、迷惑なんだよ!」
と怒鳴って教室の窓からチョコを投げ捨ててしまった。
その瞬間、辺りは静まり返り、その子は泣き出してしまった。
クラスの女子達には「可哀想、謝りなさいよ」の大合唱をされ、
からかっていた男子はいつのまにか居なくなってるしで途方に
くれたが、意地になって拾いに行かず、そのまま家に帰った。




347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:10:43.65 ID:s7Q6cu6h0
542 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 18:58:15 ID:mvXrofq50
家に帰ってしばらくして冷静になると、やっぱりまずいよなあ
あの子泣かせちゃったし、謝らないとクラスの女子に無視されるかも・・
とか色々思い悩んで、暗くなって誰も居なくなったら拾いに行って来よう
となった。

夜10時をまわった頃だろうか、俺はこっそり家を抜け出して学校へ向かった。
夜の学校は異様に静かで不気味な感じだ。
門は当然閉まっているのでよじ登って乗り越え、

572 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 22:58:59 ID:/f4krNdc0
>>542続き
とりあえず校庭にでた。
そこから校舎を見上げて、4階の右端が教室だな、あそこの窓から投げたんだから
だいたいあの辺り・・・誰かに拾われてないだろうな。
・・・そこは砂場だった。
よりによって砂場かよ、埋められたりしてなければ良いけどと思いながら近づくと、
なにかが動いている。
暗いうえに砂場は一段下がった所にあるので近づくまで気がつかなかたのだ。
「誰?」
ちょっと声が震えていたかもしれないが、勇気を振り絞って声をかけた。
返事は無い。
更に近づくと黒い影が2つ見えて、何か声が聞こえてくる。
そこで俺は動けなくなった。




349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:11:22.65 ID:s7Q6cu6h0
573 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 23:00:18 ID:/f4krNdc0
「まったくもう、あんな子のどこがいいの?もっと良い子がいるでしょ」
「あんたのをもらわないなんてM君(俺の名前)もどうかしてるわ」
そう、あの女の子と母親らしき人が二人でチョコを探していたのだ。
俺はそろそろと気付かれないように後ずさりをして傍の木の影に隠れた。
「あんたも転校ばっかりでかわいそうな思いさせて・・・」
「でも良い子にしてくれるから本当手のかからない・・」
などと話す声がザッザッという掘る音と共に聞こえてくる。
30分位経っただろうか、見つからないらしい。
ついに諦めたらしく立ち上がった二人、表情は暗くてわからない。
が、確かに聞こえた。母親がこういうのを。




350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:11:53.70 ID:s7Q6cu6h0
574 本当にあった怖い名無し sage 05/02/14 23:01:06 ID:/f4krNdc0
「ホワイトデーには必ずお礼をしないとね」

俺はもう恐怖でいっぱいになって気付かれたかも知れないがダッシュで
家に逃げ帰った。
結局あの子には謝るどころか近づくこともできず、
ホワイトデーになる前に親が急に転勤になって、引越してしまった。

今の時期になると思い出す・・・
ホワイトデーまでいたら何が起きたのか。





355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:15:33.03 ID:s7Q6cu6h0
495 本当にあった怖い名無し 2005/07/15(金) 19:40:46 ID:NXRTD2hU0
去年の話、疎遠になってる友達Aから久しぶりにメールがあった
「かなりヤバイDVDが手に入ったからみにこねぇ?」
この友人って言うのがホラーマニアが講じて通販やネットで心霊ものやスナッフ
なんかを手に入れては見せてくれる奴
「それじゃ、週末に何人か連れて行くわ」と返信
そいつの家に3人で行ったんだ
「んで、問題のものってどんなの?」って聞くと
「監禁してて精神的拷問みたいなものをやってる、とりあえず見てみ」
早速再生すると
家庭用のカメラで撮ったであろう画像と椅子に縛り付けてある30台前半の男
何かを見せられている
それだけ それがずっと続いてる・・・
俺らはそれが今まで見てきた作り物のスナッフじゃないリアルさに引いてたし
Aが俺らの後ろで目をギラギラさせてたのをやけに覚えている
15分ほどしてから映像に変化が起き始めてる




356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:16:04.79 ID:s7Q6cu6h0
501 本当にあった怖い名無し 2005/07/15(金) 20:11:32 ID:NXRTD2hU0
続き テレビの中の男は見るのを異常に嫌がっている、必死に見ないようにしている
抵抗しているはずなのにいつの間にか男はその何かを凝視し始める
その目がもう普通の人の目じゃなくなってた 
そのまま男はゲタゲタ笑ったり、罵声を罵ったり、首をフラフラさしてる
その表情の変化が普通じゃないのよ4倍速ぐらいのスピードで変わっていく
後ろのものは普通のスピードで動いてる
でもその男の首から上が異常なスピードで動いて何かを喋ってる
最後に撮影者であろう人から 
「自分の名前 わかるか?」って質問がある
男は「アビャ、ヒヒヒ、○川○二、」って答えてた声と口がまったく合ってなかった
撮影者「あ~、こいつもうだめだ」
これでDVD終了




358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:16:36.07 ID:s7Q6cu6h0
504 本当にあった怖い名無し 2005/07/15(金) 20:22:00 ID:NXRTD2hU0
ラスト DVD見終わって正直俺らは具合が悪くなってた
Aは嬉しそうに早口で説明を言ってるが正直聞きたくない
もう見たくなかったから3人で目で合図してそのまま帰る事に
帰りの車の中で連れが
「A必死で説明入れてたとき、口の動きおかしくなかったあのビデオみたいな・・」
Aはそのまま行方不明、2ヶ月ぐらいして全裸で自殺してた
あれを見た俺らも自分が壊れるんじゃないかって思うようになってきた




363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:19:04.98 ID:MpWbnOnG0
毎度毎度怖い話スレ見てて思うのだが
>>355>>356>>358みたいな嗜虐系の裏ビデオってのは存在するのか?
見た奴居るの?




370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:21:25.89 ID:9k4756dX0
>>363
どこまで嘘でどこまでホントか分からんよな




374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:24:18.85 ID:BmzflCAT0
>>363
既に拷問紛いの暴力を受けた痕が痛々しい女の子がベッドに拘束されてて
意識の無いその子相手に一人の男が突っ込んで本番開始
別の男が女の子の足首を鉈でぶった切り
意識が戻った女の子の悲鳴が聞こえてもかまわずスネのあたりをもう一回ぶった切り
以下略


って動画なら見たことあるよ
ガチの本物じゃないことを祈るばかりです




375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:24:21.75 ID:MpWbnOnG0
そもそもにして、そういう血とか死姦とか、需要は絶対低いはずだ
なのにそれを作るために人一人殺すなんて利益が出るのか?
もしスナッフが大人気なら氏賀Y太なんて唯一神だろ




395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:31:16.33 ID:BmzflCAT0
過去ログ漁ったら見つかった
内容は>>374
苦手なヤツは絶対見ないように




88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/10(日) 04:14:00.30 ID:cH6RQAM50
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
ガチでネタじゃないから慣れてない香具師は見んなよ。




416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:41:02.17 ID:dmNp576f0
>>395
足切断→すね切断→舌切断。
ガチで胸糞悪くなった。




410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 22:36:49.28 ID:BQQb4fmF0
>>395
クリックしたらなんかウインドウが2,3個開いたんだがウイルスじゃないよな?




412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:38:30.07 ID:MpWbnOnG0
>>410
多分広告だ、俺ブラウザがプニルだから弾いたけど




413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:38:48.48 ID:BmzflCAT0
>>410
うちのPCはポップアップブロックしてたからどうだか判らんがとりあえず閉じておいてくれw




419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 22:41:40.41 ID:BQQb4fmF0
ひよこミキサー
電車ガール
チェチェンの首切り動画
性転換手術(男→女)
両性具有のSEX

等等有名な奴は全部見た




411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:38:05.42 ID:m/xjAiwhO
いいか、絶対に試すなよ。



両手の平に鳥居を書いて一日過ごす。
そうすると物凄いことが起きる。
死ぬ確率は高いが、必ず死ぬわけではない。





415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:40:31.37 ID:N+QP3zvC0
死体洗いの仕事って本当にあるの?
都市伝説ってコトぐらいしか聞かんけど




431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:44:33.40 ID:cOgoxSFG0
>>415
献体が少ない今は多分医大生くらいかと




438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:46:09.37 ID:ESJc0vMX0
>>431
医大生でも死体洗いは聞いたことない
2年の解剖学で死体の解剖はやったが





420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:41:42.54 ID:GAjndzbm0
(((((((( ;゚Д゚)))))))
みんなこわすぎっす><

たまにはディズニーランドの都市伝説でもいこうぞ。
修学旅行でディズニーに行って、
ディズニーキャラのチャックを開けようとしたが失敗。
それいこう、その学校は入園禁止になったそうな、とか。





426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:42:40.32 ID:M49Akwb+0
>>420
和んだ




427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:42:49.20 ID:YJWvRoDR0
民主党には前なんとかという党首がいた

記録に当然残っているはずだろうが
なぜか誰もその人の本当の名前を知っているものはいないとか・・・




428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:43:13.38 ID:MpWbnOnG0
なんかこのスレ見てたら右目が痛み出してきたw
マジしゃれにならんくらいいてぇwwww目ぇあけれねぇwwww



432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:44:35.60 ID:qxpLEstK0
>>428
ついに邪気眼が覚醒したか…



444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:47:31.27 ID:s7Q6cu6h0
953 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/06/02 00:48
姉が「友達の友達の従姉妹の実体験なんだけどね・・・」と話してくれた話

その友達の友達の従姉妹(主婦)が息子と二人でディズニーランドに遊びに言った時、
「ママ、おしっこ。」
と、息子がトイレに行きたがったので、トイレに連れて行き
「じゃあ、ここで待ってるから早く行ってきなさい。」
と、言い入り口の側で待っていた。
しかし、5分、10分とたっても息子が出て来ない。
母親は恥ずかしいと思いながらも男子トイレの中へ探しに行った。
中にいる男の人達の驚いた表情にたじろぎながらも全ての個室をノックして息子を探したが
息子は見つからなかった。
「おかしいなー?いつの間に出たんだろ?マッタクあの子はいつも言う事聞かないで一人で
 歩き回って迷子になるんだから・・・。」 
母親は呼び出しをかけてもらおうとスタッフにこの事を話した。
「ここで座って待っててください」と言われ待っていたがスタッフの様子が何か慌しい。
多少不安になっていると年配のスタッフが深刻そうな表情で近づいてきて
「大変心配でしょうが、今、園内のゲートを緊急配備し厳重にチェックを行っております。
 必ずやお子さんを見つけ出しますので、ご安心してお待ちください。」と
母親が「何!?何!?えっどういう事!?」とパニックに陥っていると程なく
「見つかりました!眠っているだけで無事です!」

息子はアジア系外国人のトランクケースの中から発見された。




445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:48:09.84 ID:+dkuAe4u0
バイトに新しく入った女の子が平成生まれだったんで
「平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら
「私には30の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」
って言われた。さて、どうしたものか。







447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:48:45.24 ID:gfxMdaKF0
>>445
キミの負け・・・ということだよ





451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:49:16.96 ID:nK0n9Vox0
VIPはニートや童貞の集まり
これ都市伝説な




460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:51:31.12 ID:AQjqDvhnO
>>451
よかったぁ おれ童貞じゃないのか





ん?





454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:50:05.63 ID:AwhAsx0yO
ロールスロイスで砂漠横断したら故障して電話したら新品届けられて、
後日電話したらなかったことみたいに言われて、え…ってなったら担当が一言
『お客様、ロールスロイスは故障致しません』




って言ったっていう話をなんかで読んだ




469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:55:23.33 ID:TesVp8f6O
>>524
後ろの正面な




474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:56:24.89 ID:9k4756dX0
>>469
貴様、未来予知能力があるのか
やるのう




475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 22:56:39.23 ID:lBIRz7m80
鮫島事件のことでも話してやろうか・・・





499 名前:下手でごめん吊ってくる[sage]:2008/02/23(土) 23:05:08.13 ID:wiFnPLcHO
俺は「明日死ぬ人たちはこの人達です」をビデオに録ろうと毎日夜中まで起きていた。
だがどんなに粘ってもソレは放送されなかった。
しかし諦めかけたときにソレは放送され、俺は急いで録画した。
翌日ソレを友達に見せようと再生すると映っていたのは砂嵐と甲高い笑い声のみであった





509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:10:19.85 ID:PERUevkC0
おおおおおおおお前ら、俺もう椅子から動けねえよ
後ろ向くのも怖いし部屋の外に出るなんてとんでもない
こんな時はどうしたらいいんだ?






534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:18:08.47 ID:+dkuAe4u0
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」

「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。







543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:20:54.46 ID:dD1NFx1l0
夜に口笛を吹くなっていうのもあったよな




551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:24:18.37 ID:d/feza/7O
>>543


そうそう。坊主達が神輿を担いでやってくる話らしいな




555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:25:51.23 ID:GAjndzbm0
>>551
それってなんかめでたくない?
つーか見てみたい(*゚∀゚)=3
まぁ、そもそも坊主と神輿というのが宗教ちゃうだろとつっこもう!




560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:27:22.23 ID:dD1NFx1l0
>>551それは違う気がするw





557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 23:26:22.88 ID:vSk6N2NY0
子供の失言

子供の口は軽いとよく言われるが、
それがテレビで露呈したのが「キリンプロ」事件である。

舞台となった番組は「笑っていいとも」。(放送日は2003年の6月4日)
この日は子供たちが出演して将来の夢を語るコーナーが放送されていた。
だが、2番目に出てきた4歳の女の子が
「キリンプロの●●です。」
と自分の所属する芸能事務所を言ってしまったのだ。
あくまの素人の参加するコーナーであるにもかかわらず、芸能人(子役ではあるものの)が出演することはあってはならないのだ。
さらに悪いことに1番目にすでに登場していた男の子が
「キリンプロって言っちゃだめってママが言ってたのに!」
と自分も素人でないことを暴露してしまったのだ。






570 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:31:23.87 ID:m/xjAiwhO
えヴぁが話題になった当時。

最終回だけ見ようと、消防の俺はテレビを付けた。


理由もなく怖くなってそれ以来エヴァは見てない。






580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:39:57.97 ID:MpWbnOnG0
221 名前: 名無し職人 sage 投稿日: 07/01/10(水) 23:21:05
小学校の頃、こっくりさんが流行った頃に私も参加したことがあるのだが

女子1「○○君には好きな人がいますか?」

 み・そ・ら・あ・め・ん

女子2「××君は私のことをどう思ってますか?」

 ぱ・い・な・つ・ぷ・る

女子3「私は△△君の彼女になれますか?」

 よ・が・ふ・れ・い・む

どういうわけか私が参加するとこっくりさんがバグるので
その後はまったく入れてもらえなかった




582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/23(土) 23:41:00.94 ID:bzONfyOk0
紫の鏡




585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:43:04.33 ID:PatghGxc0
Xファイルを見たくなってくるぜ・・・





601 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/23(土) 23:54:58.09 ID:dD1NFx1l0
都市伝説思い出した!

夕方に町の隙間を見てはいけない。ビルとビルの隙間とかね。夕方は日中と夜の間で、とても曖昧で
不安定だから、別の世界に引き込まれて帰ってこれなくなる。




629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/24(日) 00:17:36.22 ID:TeGhMsLMO
トイレに行きたいが
風で窓がガタガタ揺れてて怖くていけないよう…w




664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/24(日) 10:55:39.89 ID:9BPoCYYc0
シチューにブロッリー入れる




665 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/24(日) 11:01:41.99 ID:3o6M9niZ0
ソニータイマー




666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/24(日) 11:07:05.47 ID:sBymQmwq0
じゃがいもの煮込んだ奴かと思ってかぶりついたらカブの煮込み




667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/02/24(日) 11:47:10.10 ID:d/KwC4Nw0
>>666
それなんて俺




670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/02/24(日) 13:07:23.08 ID:Qi0wVUJi0
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ 
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ~!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い~」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」



スポンサーサイト



2008.02.25 | | Comments(12) | Trackback(0) | 聞いた話・体験談集

最近のエントリ

過去1ヶ月間の人気エントリ

ブログパーツ

SOHO在宅アルバイトならTSN!
1週間で20万円ゲット!高収入新薬モニター
アミューズバイト
短期・高時給・シフト自由etc. 好条件バイトを見つけるなら【anセレクト】
モバイトドットコム 登録制アルバイト
他のまとめブログ
動画紹介サイト

コメント

  1. 最後の振り込め詐欺w

    2008-02-25 月 22:39:23 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  2. 朝鮮人の話が恐かった…

    2008-02-26 火 08:42:21 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  3. 両面すくなに興味津々

    2008-02-26 火 10:10:36 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  4. あの動画見たやついる?ガチなの?

    2008-02-26 火 10:22:59 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  5. >ゲシュタルト崩壊
    これって鏡像段階の否定じゃないのか。
    鏡像段階は自分の身体の統一性を想像的に先取りして我が物とする。この想像的統合は、全体的な形態として同じ姿をもった人間の像への同一化によって行われる。そしてその同一化は、幼児が鏡の中に自分の像を見るという具体的経験を通して起こり、現実のものとなって行く。鏡像段階において、将来自我となるものの雛型ないし輪郭が形成されると言えよう
    また自我って色んな段階を積み重ねていくものだから、自我の根本にあたる鏡像段階否定したら自我になんらかの影響あるかもしれんぞ。
    まじで。

    2008-02-26 火 15:13:16 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  6. あの動画は載せるべきじゃない
    管理人、消せよ。あれ。

    2008-02-26 火 18:47:05 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  7. 鏡のやつはガチで効果あるらしいから、迂闊に試すな。頭ぶっ壊れるよ。

    スナッフとかはマジで耐えられない。吐きそうになる…

    後都市伝説といえば…夢関連は怖いよな。中学時代に見た夢はいまだにトラウマ級なんだが。思い出したくもない。怖気がたつ

    2008-02-26 火 19:08:04 | 蒸発した名無し [ 編集]

  8. ゲシュタルト崩壊だけど、俺の経験によれば
    鏡に向かって「お前は俺だ」
    と言えば自我が統合される。
    だからといって崩壊させんなよ、危険だから。
    あとあの動画はやばいな、海外とか行きたくなくなるわ。

    2008-02-26 火 19:12:41 | VIPPERな名無しさん [ 編集]

  9. あのスナッフビデオは完全に作り物で普通に販売されてた。
    しかし話には続きがあるんだ。
    そこからが都市伝説

    2008-02-26 火 21:31:06 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  10. いいともで思い出した

    むかし(鶴ちゃんがレギュラーだったからかなり昔だと思う)素人が特技を披露するみたいなコーナーがあってそのなかでひとりの男がおもむろに手錠を取り出してタモさんの手にかけた。次にその手錠の鍵を取り出すと今度はそれを口に入れて飲み込んでしまった!ほんとは飲み込んでないんだろう、どこか別のとこから鍵を出す手品のようなものかな、などと思いながら見ているとその男はそれっきり何もしようとしない・・・どうやらそれでおわりらしい・・・そこでみんな気が付いた!こいつヤバイやつだ!騒然とする場内!その場にいた鶴ちゃんは怒りの余りその男に向かって「バーカ!バーカ!」とずっと言っているしタモさんはいちばんの被害者なのになぜかヘラヘラしている・・・とりあえずCMということでその間にどうにか手錠の鎖の部分だけは切ったようでCM明けには一応はタモさんの両手は自由になっていたようだが、そのあとその男がどうなったか?どうやって手錠をはずしたか?はわからない・・・

    というのを見た記憶があるのだが・・・
    これは都市伝説でもなんでもなくて本当に見た話

    ほかにも見たヤツいないか?

    2008-02-27 水 06:34:50 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  11. ソニータイマーはリアルだぞ。
    俺のPCは一日もずれることなく2年ぴったりに壊れた。

    2008-08-28 木 21:53:13 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  12. このコメントは管理者の承認待ちです

    2010-07-23 金 13:08:27 | [ 編集]

コメントの投稿

«  | HOME |  »

ランダムジャンプ

文字サイズ変更

クッキーで記憶します

ソーシャルブックマーク

検索フォーム

過去48時間のリンク元

ご意見ご感想