fc2ブログ

やる夫で学ぶ 補給基礎

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:54:44.67 ID:GEdNu9+20
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やっと兵力をそろえ終わったお。 敵本土に攻め込むお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /⌒  ⌒\ ウシシ
   /( >)  (<)\  このままいけば大勝利間違えなしだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:55:11.70 ID:GEdNu9+20
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \           敵が少なすぎて勝負にもならないお。このまま全兵力を持って首都を落とすお
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:55:28.26 ID:GEdNu9+20
                ,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
             ,、-''´           \
              /;:::.: . . .        _ _ ノ,
             /;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕.  ,.' ´  ``ヾ
          !;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´      .:..::`,
          ゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
          ,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
          7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          _」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ    <  敵さんが出てきてくれたか。計画通りに進めてくれ。
  _ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト    ´ .  i ´  ,イ;イイ      \_____________________/
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ      ,   ,!   jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、      `ー'   / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. .  Yj '、    -ー‐:- /  i   ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;,      ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´    ``ーrァ'ー'-、_,::;:;          i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄             ij||       ̄ ``ヽ     |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . .           1||.   ¨` ー -、 、`,     ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . .,     j i!         i i,1 /   j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´  _,レ^ー-、_   ,r‐y `i j,リ /     ! |
.:.:.:.:.:..:.:.:;:;:;/     `,   ヽ:;: ;:,イ.: .: . . . . ̄`ゝ‐'T二レ'゙ /    ,! 」
:::::::::.::;;:;:;:/        j     ト、''´.: . .: :. : :.: . . .: . . ,.   /    | 1




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:55:41.18 ID:GEdNu9+20


   ./      ィ-、    _、-'"、 `ヽ ヽ、
  /       `''゙  ,、-゙    !  ヽl, ヽ|
  !       _、-'デ. , | ,l,:イ川ト、i、`ミ彡ィ,  
  ゙>-、,,,,,,,、-''ニ゙=ラ゙ノ ノイイ/イノ,ム-ゝミF''"ハ  
  i゙,'゙  ,r' -=ニ彡ィェ幺-ミ: ";゙;ィェr | l レ'ノ  
  ゙|  l゙,rニ、ア゙ "´-:セ)`,   i `´ .レ''′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   ヽ ,ハイ へリ      ; '  'i ' . |     ∠ アイアイサー
    `ッ' `:、ノ!_       ,.._ ,〉  ,!`ヽ,     \____________
    彳,ン  ミー、       _,,...、 ./`i ト--、
  ,、-(レ'シ'ノク「 i:、     ̄ー'' ./レ」  ゙i,ヽ `ー-、,,_
-''"  f,、ィ'::( `、 ゙i`''-、,      /グ  ∧゙i,     `ー、__
     |.l 'v∧ >'`ぅ、>-ェ -‐'ヂ  ,/.'/,ノ,..、-‐…'''"゙´'-'゙)-、,,_
    ,|.l::': (! ゙ / /,オ゙   「 ,∧,.、-゙‐'"へ、_,、、-ー=''"´
    | i:::::`;、゙V :( ,l゙    .レニ-'" :-''"  :、 \     `ー-、,_
    レ''' ネ、`'i_  ソ  ,、-''"        ト、 `>
    ,、-' ト-ヘ, `ーゥ'ア          、 ヽ,゙_ノ^)
-‐''"´    ,.r''~ス´-ヘ、          ヽ、 )-'′
      /  ハ,/ >、    ,、r'て` ノ'′







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:56:17.01 ID:GEdNu9+20
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    どうやら首都の前には要塞があって そこに引きこもりか……
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\   だけど兵力に任せて打ち破ってくれるお。 全軍全力射撃。
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:55:58.04 ID:ZIRTCq1n0
激しい運動のときは3時間おきに水分補給とかそういう話かと思ったので帰りますね




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 15:56:38.61 ID:1KdKTJlo0
サバゲスレですか




8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 15:56:55.43 ID:iBUpPUPq0
マニアックすぎてダメだ
パスタでも茹でてろ




9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:57:27.00 ID:GEdNu9+20
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         補給路なんて関係ないお。 とっとと敵の要塞を攻め落として勝利するお
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´





10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:57:49.39 ID:GEdNu9+20
閣下 第一軍団の物資が尽きました 第一軍団停止します
 閣下 第二軍団の物資が尽きました 第二軍団停止します
  閣下 第三軍団の物資が尽きました 第三軍団停止します
   閣下 第四軍団の物資が尽きました 第四軍団停止します
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 15:58:10.35 ID:GEdNu9+20
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |  動けなくなってしまったお。
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:42:39.92 ID:n9Q9Tp7a0
   _,,,;:-、s-──--ミ,,_
         \l/  _,:r'''"n ,,   'l; ゙l!   ゙l!, ゙ヽ、
           ,;rii" ,  ,リ,ハヘヾi, l, ゙li.   ゙lli, ゙lli,゙'i;
         _,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ  ゙li;lli, 'li;,゙i,
      _,;r''"  ,;il'"ノノノ シ'__  `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
   _,,:-''"  ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄`   ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}
,>iii''"   ,,;ィ彡''"/f"  r'''("llli)`    ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ
ll'"   ,:i''  }i l゙ {!    ` ̄  '"   i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙              ゙i、   クシ''"
 `i, :lli,  ゙li :l: ゙'':、         ..    i;   .|
  ゙i, ゙llii;, ー゙''li、            ' -'''; r'"    |     よし、敵の動きが止まった。
   ゙i, ,l''llli;, ,,ミ            _-     /                さて、攻勢に出ようか。
.    ;レ  'llllli;  ゙:、      '" ̄   ̄`''ヽ  /
    "|  ,ill'l!.  ゙i、        -==   ./




25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:43:04.10 ID:n9Q9Tp7a0

   ./      ィ-、    _、-'"、 `ヽ ヽ、
  /       `''゙  ,、-゙    !  ヽl, ヽ|
  !       _、-'デ. , | ,l,:イ川ト、i、`ミ彡ィ,  
  ゙>-、,,,,,,,、-''ニ゙=ラ゙ノ ノイイ/イノ,ム-ゝミF''"ハ  
  i゙,'゙  ,r' -=ニ彡ィェ幺-ミ: ";゙;ィェr | l レ'ノ  
  ゙|  l゙,rニ、ア゙ "´-:セ)`,   i `´ .レ''′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ,ハイ へリ      ; '  'i ' . |     ∠ アイサー
    `ッ' `:、ノ!_       ,.._ ,〉  ,!`ヽ,     \____________
    彳,ン  ミー、       _,,...、 ./`i ト--、
  ,、-(レ'シ'ノク「 i:、     ̄ー'' ./レ」  ゙i,ヽ `ー-、,,_
-''"  f,、ィ'::( `、 ゙i`''-、,      /グ  ∧゙i,     `ー、_




26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:43:16.81 ID:n9Q9Tp7a0
      ,;r''"          ,;:-   `ヽ、
    ,;r'"         ,, -'''"       `ヽ.
  /         /   __,,,,::-ー─-=,,,_ )
 ,i"         ,/ _,,;:-'''~`ヽミー-    ミ`イ'
 |  〈:K〕    /,r''"      ゙iー-、__  `ミ゙ミ
 .|        ,/  _,, -ー    〈ー-     ヾi、
  ゙ヽ,,__,,:r''"_,, -''"   _,,,,,,__  \ミ_ ヽr-ヾ、 ゙i
    ゙'lリ.   ~    _,,r'"-''''"    \ミ{, f ゙ヾミヾ   了解
     l!,=,ー,-ヵ''  'テ'チ''"エラ'     ヾミ} レ、; 〉` |
     ヽ ,>モッi ::::::..`'' ̄      ヾリ ノ' ∧∨
      ゙i  ̄ i'  〉:..         /  __,∧ /  
      l     | .|  、.        /   |  〉 v'
      .\  |.__レ-''"ミ''-:;,__      | i' ハ{
        \ f〃,ン=-ゥ'''ー'''"   ヽ  ,l |  ヘ__
         V='"" ̄,;ッ        / ,|   \ ヽ.
          ~ヽ   ̄       /  / _,,-'''"  ゙i




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 16:43:31.61 ID:n9Q9Tp7a0
                      _ _,..、、,,,,,,____
                  __,,, /          ̄``丶、
                /   l彡圭            \
               /  彡三f r'´彡〃ヽ、 \ ::: :::   \
              /     厂 ̄ ̄ヽ ̄ ヽ、 ヽ、:::::::::、  ヽ
               /  r'´  /     j}    `'-、,::::::::::ヽ    ゙、
             i  //  /              `ヽ、 ゞ   i、
             | iノ〃,/:_::、 , _   ''‐ -ー      i: }ヽ;;i   }
             } {wW:'´:::   `''ー- … …ー ' ´`` レレj:ノ: :  i
            f fハ/:::〃二ニ==〟   __,,,.-―'''ヽ 彳:::  イ
              iノ人川:::::〟:::ーt=tァ、ヽ  冫=r=_ァ--、、 リ:::  リ
             {::f^1ミ}:::::::::::ー-ー ン::::}”'' ::ヽ`''- ,_,''" ゞK斤ノ
            ヽ!^ヽミ::::::           ::        i::ノi
             ヽヽヽ!:::        "'         jソ j   _______
              \ヽ::::::::     (::、  _,,.}      〃 / /
                }ヽ!::::::  _r''_'"〃__ハ``'_ ‐_ 、   f、イ < 了解
                i ゙,:::::   ー ‥ー - --     / i    \ 
                ヽ从:::::    `''‐;;-;…      イ从ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ|\             /tr'´
                f^`'‐、\         /  _ト、
                  l`''‐-、`'' ‐-、-= =--ー'´_, -''"_ン!




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:44:06.56 ID:n9Q9Tp7a0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ      
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|   閣下 敵が要塞から打って出て来たにょろ。 
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  後ろの補給線を分断した敵も戻ってきたにょろ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  首都からも敵の部隊が出てきたにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\       おわったお。 こっちの軍団は動けないお。
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:44:20.28 ID:n9Q9Tp7a0
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \     そんなこんなで今日もまた戦争に負けてしまったお。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |






30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:44:35.86 ID:n9Q9Tp7a0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \ 大体補給ってなんだお。 戦争というのは力比べじゃないのかお。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |





32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:44:48.71 ID:n9Q9Tp7a0
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /





    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)やらない夫 教えてくれお
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:45:18.94 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:45:31.45 ID:n9Q9Tp7a0

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   誰だーーーーー。
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:49:57.32 ID:n9Q9Tp7a0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  いきなりきて叫ぶなよ
  |     ` ⌒´ノ   就職のためにこっちに聞いている シュターデンさんだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:54:56.33 ID:n9Q9Tp7a0
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    やあ宜しく。色んなことがあって無職になってしまった
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:55:47.95 ID:fBxQZ3bl0
無職の元軍人=ニート



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:50:47.46 ID:fBxQZ3bl0
銀英伝スレなのか?




41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 16:57:10.74 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   >>38 銀英伝スレにするつもりはまったくない。
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    しかし補給云々を語る上で手ごろなAAを探していたら
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     銀河英雄伝説のキャラがちょうど良いという結論になった。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l     作者当人としては銀英好きなんだけど できるだけ銀英ネタを出さないように心がける。 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!      銀英AAはただの記号として認識してくれるとうれしい
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、





43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:57:44.00 ID:n9Q9Tp7a0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  で、なにを教えてくれといっているんだ。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o    実は補給について教えてほしいんだお。 もう戦争に負けるのはいやだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:04:39.86 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    それなら私が教えてあげよう。前の職場でそんな仕事をしていたこともあった。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:06:28.15 ID:n9Q9Tp7a0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ (この人の前の職業が気になるけど放って置くお。)
  |      (__人__)    | 実はかくかくしかじかうしうしうまうま
  \     ` ⌒´     /




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:06:56.42 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    そうかそれは、君の考え方は間違っていない。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     しかし君がその力比べの力を著しく下げてしまったんだよ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 
  |      (__人__)    | というと?
  \     ` ⌒´     /





53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:11:15.56 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__   上ミスです すいません
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    簡単に言えば腹が減っては戦はできぬ。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     どんな人間だって飲まず食わずで24時間動けるわけがない。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 
  |      (__人__)    | 確かに。
  \     ` ⌒´     /




56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:16:06.57 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    やる夫君の場合は、輸送隊を攻撃され、荷物が前線に届かなかったパターンだね
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     これは敵の常套手段だから、きっちりと輸送隊に防衛戦力をつけとくべきだったんだ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 
  |      (__人__)    | そうだったのか……。ということは次回から防衛隊をまわすだけで良いのかお。
  \     ` ⌒´     /





60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:20:07.80 ID:n9Q9Tp7a0
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    やる夫君のやっているゲームがわからないから此処までしかいえないけど。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     本当の戦争ではという話になるともっと複雑だけどね
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'

      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  どうせ暇なんだから、全部教えてほしいお。
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 16:59:10.03 ID:fBxQZ3bl0
結論

現地調達最強




46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:05:19.28 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    >>44 確かにそれは間違っていない。 まぁそれは後々説明します
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:08:58.82 ID:KVVq0MGv0
何が何だか分からんが、とりあえず戦争においての補給という理解でいいのか?




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:10:10.84 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    >>50 そのとおりです。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:15:10.74 ID:6HH4uNtu0
長いわりに補給がないとダメだよ><という話でしかない気がするんだが
軍隊と補給の歴史にいくのか?
駐屯と補給路の話とか




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:17:04.33 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    >>55 一応補給の大切さの跡に 歴史の方に行こうと思ってます。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:20:38.90 ID:fBxQZ3bl0
ナポたんのロシア遠征とか餓島とか
ですか?

にしてもアメリカの兵站は異常




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:26:26.66 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    >>61 日本の事も書きたいけど あれは泣けてくるから今回は無し。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l         アメリカは異常でもなんでもない。 正しいことをやっているだけ。 
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l         そんなアメリカ軍でも二次大戦中に物資欠乏を起こしている
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、





63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:28:57.19 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   まず重要なこととして、
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   戦争というものは補給という太い縄を首に巻かれてやるものなんだよ。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    補給を無視して戦うやつなんて大馬鹿以上の何者でもない。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l     とりあえず目安になるように一個師団が一ヶ月に食べる飯の量を計算してみようか。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     まずやる夫君、君は一回の食事で何枚パンを食べる?
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'

       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  ハア? トースト二枚だお。 てかなんか関係があるんだお、輸送隊を守れば良いんじゃないのかお。
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /




64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:37:03.73 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    やる夫君。確かに輸送隊護衛は大切だ。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    しかし輸送隊に積み込む食料がなければ輸送隊なんて石の狸だ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    さてトースト二枚か……、平均的な6枚切のパンが53グラムだから 一回106グラムだ。 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     それを一ヶ月にすると7000グラム。つまり7キロだな
    /   `丶、  \     ,!     そして師団全員分だから 12000人定員で 840トンになる。
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  そんな単純計算。小学生でもできるお。
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:37:05.60 ID:SfEAHS0K0
兵站がどうのって話は
ミサイルを直接的拠点に撃ち込める時代になってからは
いろいろと変わってると思うのだが
実際どう変わってるのかが知りたい



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:46:55.53 ID:fBxQZ3bl0
>>65

核戦争じゃなければ昔と一緒じゃないか



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:51:29.56 ID:SfEAHS0K0
>>69
いや、なんつーか
前線が移動するってイメージが薄いような気がしてね



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:56:53.06 ID:fBxQZ3bl0
>>73

ソ連のアフガン侵攻でも米のイラク戦争でも補給トラックが狙われてるし

こういう古典的な輸送法は今でも健在




66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:39:19.91 ID:q8e3IYHw0
マニアックだなー
だがそれがいい。応援してるぜ



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:54:15.68 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    >>65 と>>73 について。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    結局軍隊が人間で構成される以上補給は変わらない。 
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    たしかにミサイルでずどんとやったとしても破壊された町に
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    兵士を駐屯させなければならない
    /   `丶、  \     ,!    戦争はミサイルだけで決まるほど甘いものじゃない。
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:39:36.56 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   さて問題、どうやって840トンものパンを運ぶのか。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  そんなものトラックに積んで一発だお。
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /





70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 17:48:18.74 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ そうだね。
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´  だけどそのトラックは何台必要か、
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   どれぐらい燃料を使うのかということも考えないといけないね。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    それにトラックとかは今の時代だからいえることで、
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    自動化以前の事を考えればもっとややこしくなるね。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     鉄道の場合はどこの駅から運び始めてどこの駅に運ぶか、
    /   `丶、  \     ,!     そしてその駅からどうやって前線の部隊に送るのか
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'     鉄道以前の場合はすべて馬で運ばないといけない。馬で運ぶ場合には飼い葉も必要だ。
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \  なんだかものすごく複雑になってきたお。 
    |      ` ⌒´    |
     \           /





74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:52:11.71 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    さてこんなに文字を羅列しても、わからなければ意味がない。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l   簡単にまとめるならさっきの一ヶ月のパン計算と同じ事を
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l   ひたすら繰り返さなければならないのさ。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    | なんだかものすごい所に踏み込んでしまったお。
 \     ` ⌒´   /





76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:56:37.08 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    まぁ別に今から、やる夫君に補給計画を立案しろとは言わないから安心してほしい。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    さてこれからは歴史の話だ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    | すこしぐらい簡単になってほしいお
 \     ` ⌒´   /





78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 17:59:22.60 ID:n9Q9Tp7a0
   _
僕たちの補給はまだ始まったばかりだ   シュターデン先生の次回作をおたのしみに

   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:00:11.90 ID:SfEAHS0K0
おわんのかよwwwww




80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:00:36.53 ID:n9Q9Tp7a0
すいません。 歴史の部に入ろうとしたのですが 歴史に入ると文章が長くなってしまうので、いったん作成タイムに入らせてください





82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:02:02.35 ID:vr2FJP0x0
待ってます




83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:02:25.24 ID:fBxQZ3bl0
なるほど>>1は身をもって補給の大切さを教えてくれたわけだ




96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:59:43.33 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    まぁ歴史といっても、資料の関係上16世紀からしか語れないけどね。 
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    まぁ之だけで私が読んでいる本がばれるだろうけど
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    さて、16世紀のころの補給のというのは一言でいうなれば、略奪である。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    | 略奪と聞くと悪いことにしか聞こえないお。 アニメとかでは主人公系の人が禁止することだし。
 \     ` ⌒´   /





97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 18:59:59.01 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   確かに私利私欲からくる略奪はいけないと思う。
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    それにそれをすると占領政策もうまくかないからね。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    しかしこの略奪は中国がやるようにきれいな略(ry ではなくて生きるための略奪なんだ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    まぁ略奪といっても金を払って買っているという一面もあったけどね。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    | なんかどこかで聞いたことのある話しだお。
 \     ` ⌒´   /





98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:00:27.15 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    さてこの頃の補給には一つの合言葉がある
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l      「前進する限り補給は続く」
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    これは、現地調達に頼りきっていた軍隊は、
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     一箇所にとどまり続けると周辺のものを食べ尽くしてしまう。
    /   `丶、  \     ,!      動き続けていれば次々と食料を確保できるだろ
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やっている事が動物と同じだお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /





99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:00:44.29 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   まぁ人間は動物だから仕方がないけどね。 
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    屯田とかも有ったんだが、あれは駐屯地でやることであり。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    敵要塞とかの包囲中にはできないことだね。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   以外に曹操もしょぼいお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /





100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:01:02.36 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   その後軍需倉庫とか河川利用があるわけだ。 
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l   軍需倉庫は軍需物資を貯めておいて、戦争が始まるとそこから持っていくというものだ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l   河川利用は河川を使うことによって大砲等を陸路ではこぶよりも簡単に運ぶことだな。 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!   この頃の名将というものは河川をうまく使う人でもある。
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \    物を運ぶということの難しさを知った気がするお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:25:50.15 ID:+8jQ/KUo0
>軍需倉庫
軍需倉庫を置く位置決めるの大変そうだな
戦線から遠すぎると物資取りに行くのしんどいし
近すぎるとドサクサで物資全部焼けちゃったりしそうだからな…

>河川利用
この頃の戦いってのは上流から下流に攻め込むのがセオリーだったりするんかな?



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:32:30.94 ID:SfEAHS0K0
>>106
焼けるぐらいならまだしも
下手すると敵に取られちゃうな




112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 19:32:58.29 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l >>106 確かに上流から下流に行くほうが楽だけど、 
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l     下流から上流でも陸上移動よりは楽だったらしい
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:01:31.01 ID:n9Q9Tp7a0

          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   さて16世紀の補給をまとめるとするならば、
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l      「現地調達は戦略の基本」
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l                   ということだろうか。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    さて次回はある軍事的天才の登場だ
    /   `丶、  \     ,!                                       まだできてないけどね
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、





129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 20:55:37.67 ID:n9Q9Tp7a0
俺たちの空腹との戦いはまだ始まったばっかりだ   シュターデン先生の続編をお楽しみに

   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
すいませんナポレオン編 製作難航中のため    かなりお待ちくださいもしかしたら明日かも・・・






148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:29:24.35 ID:vi1Wj8lB0
CoHスレかと思ったのに・・くやしい・・


 


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:35:20.44 ID:Yo3DAEgg0
補給にこだわって軍略は他人任せだった劉邦
補給に殆どこだわらなかった野戦の神項羽
司馬史観だなー



116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 19:55:33.05 ID:7yFJkSmI0
諸葛孔明も魏に何度も攻め込むも結局食料難で退却。
有名な五丈原の戦いは田畑作りながらの持久戦だったね。




119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 20:09:29.26 ID:lP0ewQco0
補給物資って主にどんなのを指すんだ?
パンだけじゃなくて、イギリスでは紅茶も入ってたらしいが




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 20:42:23.51 ID:SFVBxZn/0
常に東西大国の挟撃を気にしなきゃならんかったドイツが偲ばれる



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 20:48:09.33 ID:LV/63EsS0
昔は人足と石炭でもそこそこどうにかなったけど
今はヨーロッパ全体がドイツ状態じゃね?

北海油田がルーマニアの石油みたいなもんで。



139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:17:54.73 ID:kJyFKDq+0
ドイツアフリカ軍団が補給に苦しんだ話も面白いけど、
連合軍によるマルタ島への補給作戦「ペデスタル作戦」も面白いぞ。



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:22:19.09 ID:kPq9S7v10
ところでさ
今の日本みたく「資金はあるけど資源がない」って国が
いざ戦争に突入した場合
リッター300㍍の低燃費戦車とかはどうなるの?
平和なときはお金が燃料みたいなモンだからいいけど
戦争時はそんな悠長なこと言ってられないよね?



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 19:28:39.86 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l >>105 備蓄しておくものだよ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l        太平洋戦争みたいな360面楚歌みたいな状況じゃない限り石油は輸入できる
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!         輸入をスムーズに行うことも 兵站術の範囲
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 19:27:55.00 ID:LV/63EsS0
>>105
戦車の燃料気にする前に確実にインフラ崩壊するから気にするな。



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 19:28:59.81 ID:kPq9S7v10
>>107
てことは日本は負けるの?
俺たち鬼畜中兵にほられるの?



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 20:25:55.13 ID:LV/63EsS0
>>109
戦前の石油備蓄量を現代日本じゃ6日で使い切るんだから。

現代日本で戦車の燃費を気にしだしたらとてもじゃないけど、
資金稼ぎの為の工場の火が消えてる。



122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 20:38:53.84 ID:kPq9S7v10
>>121
でもそれを気にしなければならないような局面(戦争)になったらどうするの?
すぐ真横に敵陣営(になると思われる国)が三つも四つもあるんだよ?
そんななかタンカーなんかで石油を悠長に運べる?

ダメだ
やっぱり掘られるんだ



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 20:39:50.09 ID:LV/63EsS0
だから補給・兵站が重要って事だろ。



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 20:55:48.04 ID:RI/m6PlP0
メタンハイドレートがどうにかなれば
20年後には世界一の資源国家になってる可能性はある



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:00:01.60 ID:kJyFKDq+0
>>122
中国も韓国も、ろくな石油備蓄基地がないって知ってた?
去年だったか、日本の備蓄基地を共有しよう、なんてフザケた提案が出されたほどに。
シーレーンで言うと、中国は自分の敵対国家ばかりの海路を使って中東から原油を持ってこなければならない。
だから、「掘れば掘るほど大赤字」な日本海域の油田を掘り始めたわけだ。




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:03:22.35 ID:kPq9S7v10
>>132
なるほど
じゃあ中国は現状では戦争を起こせないワケか




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:08:09.78 ID:uYCN2GgX0
>>134
ところがどっこい
共産圏の国は「ガソリンがないなら戦車を押していけばいいじゃない♪」な連中が居てだな
「銃が足りない?なら戦死した人の銃をつかえばいいよね☆」とか本気でいうぞ




136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:08:14.59 ID:hZoXobWT0
そんなに肛門が心配なら貞操帯でも備蓄しておけばいいよ。戦争負けたら俺にも貸してね



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:11:25.07 ID:kPq9S7v10
>>135
つまり初めに物量作戦で攻め落とした国から石油を搾取する ってこと?

>>136
戦争に勝った場合赤字になるから遠慮しとくよ


 


141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:21:26.69 ID:uYCN2GgX0
>>137
石油が無いから戦車は動かない
石油は無いけど歩兵は動く
んじゃ、下っ端を突撃させていれば相手の戦車もガス欠にならねぇ?
つまり、人口が多いわが国サイキョーじゃんwwwwってかんじならホントにやった

石油が無いから、有る所に向かって進軍しまぁす!はしょっちゅうやってる気がする




142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:22:49.08 ID:5RoXWKec0
中国は敵が1億発の銃弾で攻めてきたら二億人を突撃させる国だからな



145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:24:42.55 ID:kPq9S7v10
>>141
人海戦術が使えるってイイ…のかな
でもある意味中国でしか使えない戦法だよね、今のところは



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:27:53.30 ID:uYCN2GgX0
>>145
アフリカではよくあることだったりする
やたらと虐殺したがるのは、人口=兵力と思っているからじゃないか?と思うよ




149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:30:50.75 ID:kPq9S7v10
>>147
人口=兵力じゃないの?




150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:30:59.83 ID:kJyFKDq+0
人が多けりゃ良いってもんじゃないのが
補給の問題なんだわ。
人が一杯いたら食べさせなきゃならんわけで。



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:37:20.92 ID:kPq9S7v10
>>150
でもさそれを「兵士」と「農民」とかに分ければ良いワケで
その条件はどこの国も一緒なら人口が多いほうが強くない?



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:48:48.29 ID:kJyFKDq+0
>>153
近代戦は、兵器を扱うにも高度な技術と訓練が必要で、
「兵士」の補充は昔に比べて遙かに困難。それが徴兵制がろくに行われなくなった理由。

食料だけでなく、近代戦で消耗が激しいのは弾薬。一昔前の戦争で使った弾薬量を、
あっという間に使い果たしてしまう。
そうした補給物資の輸送もノウハウが必要で、こればっかりはただ運べばいいってもんじゃないし。

なにより、大部隊を集めても、全員が戦闘に一度に参加する訳じゃない。
前線に張り付いた兵士が戦闘して、あとは予備隊として控えてるわけ。
兵員が多ければ戦闘に勝てるにではなく、いかに寡兵で大軍を有利に迎え撃つかが肝要。




156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:55:48.50 ID:kPq9S7v10
>>155
なるほど
有象無象があつまっても意味ないわけね
やっぱり参謀(って今でもいうのかな)とかの
上の方の人がいかに上手く人を使うかってことかあ

それにますます情報戦に傾いていくだろうし



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:02:13.58 ID:kPq9S7v10
メタンハイドレートってどこまで今のエネルギー資源の代替物になるの?
発電所レベル?
それともいつかは車の燃料もメタンハイドレートになるのかな



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:23:47.12 ID:LV/63EsS0
中国はそろそろ日本の使用量抜くから、サウジ並みに掘れる中露関係に躍起になってるわけで
最もロシアの石油生産も安定期(頭打ち?)だから、いつ掌返されてもおかしくは無い罠。

>>133
石油じゃないから筒刺せば吹いてくるものじゃないので、掘り方考えるのが一番先。
気化してメタンになったら、それなんて気化爆弾?



146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:26:40.26 ID:kPq9S7v10
>>143
萌える氷だっけ?
確かに採るのが難しそうだね

今のところの有力案って何なのかな?



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:34:08.74 ID:LV/63EsS0
>>146
電気食うものはトコトン外から買ってくる位じゃない?正直言って。

一部上場の化学企業とかの自家発電量なんて一社で過疎県1つ分位普通だからね。




153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:37:20.92 ID:kPq9S7v10
>>151
企業すごすぎワロタw



154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 21:46:50.27 ID:jqhwD14y0
>>146
その気になればコチ亀じゃないけど
「電車の改札を回転扉にして、その回転で発電」とか
効率は恐ろしく悪いけど「温泉に漬けて発電」とか
ベーシックな風力発電とか・・・・

電力を人が生きていける最低Lvまで落せば、十分賄えるんじゃね?



156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:55:48.50 ID:kPq9S7v10
>>154
最低レベル
PCの電気代くらいかな…




157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:56:09.25 ID:LV/63EsS0
まあ、最低電力・石油消費量で暮らさなきゃいけなくなったら
みんな公園で焚き火のルンペン生活でしょうから。。。

要するにそれ加工して飯喰ってるのに、無くなったら…ねぇw





158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:56:57.50 ID:n9Q9Tp7a0
ナポレオン編でけたーー




159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:58:45.15 ID:n9Q9Tp7a0
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    さて軍事的天才というのはナポレオンなわけだけど。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    さてナポレオンがいったい補給にどんな影響を与えたのか。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \    ナポレオン……、ブランデー?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:58:59.20 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    つまらないギャグは失笑ではなく怒りを買うから気をつけな。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    ナポレオンは今までの要塞と野戦軍の位置関係を逆転させたんだ
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  それはどういうことだお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:59:16.02 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    今までの要塞の包囲を行うには兵站に多大な負担をかけていたんだ。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    それをナポレオンは包囲を好まなかったために、
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    今までの兵站制度の大部分を不要のものとした
    /   `丶、  \     ,!    たとえるならば……難しいなぁ
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  うーん。意外にたとえるのが難しかったお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:59:27.35 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   まぁ不要な例えを考えるのはやめとしよう。 
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    さてナポレオンといえばロシア戦役の失敗についてだな。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    ロシア戦役とは1812年に大陸封鎖令を守らなかったロシアを
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    ナポレオンが懲罰のために進攻した戦役のことだ
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\    それは知っているお。子供の頃漫画世界史でよんだお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /





163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 21:59:41.91 ID:n9Q9Tp7a0
         _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´    さてナポレオンはロシア進攻に物凄く準備を整えていった
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./     そうしてロシア進攻を始め行った。しかしいきなり問題が発生したロシアの道が
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     補給車の重みに耐えられなかった。そしてその時に続く雷雨
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    その他にも頼りにしていた河川があまりにも浅く輸送ができなくなったりした。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    他にも軍隊の規律が悪く、正確な軍事行動をする代わりに無軌道な略奪を行った。
    /   `丶、  \     ,!    そして他にはロシア軍の計画的な破壊があった。 これを焦土作戦という。
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ なんとなく予想していたことが起こったお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:00:04.63 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   さて、そんな最悪の状況も二週間目をピークに過ぎていく。 
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    そのまま進軍して言った軍隊からの報告も「パンも肉も不足していない、ワインについて言えば
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    ブルゴーニュほど多くはないが不満ではない」しかもこの報告は前方の部隊ではなく、
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    略奪されつくされたと思われる後方部隊からの報告である。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \   こんなことになっていたとは知らなかったお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:00:17.98 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   さてなぜナポレオンがロシア進攻に失敗したかというと、
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    上に挙げた軍隊の規律の悪さがある。物資が沢山あってもしょうがない、
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    それをちゃんと適正に配布できる人間がいないとそれは無駄になるということだね。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    その証明か、規律の良かった近衛軍は無傷のままモスクワにたどり着いている
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \   やっぱり規律って大事なんだお。 高校自体にもう少しちゃんとしていればよかったお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:00:31.92 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    これがナポレオンの補給なんだけども。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l     まぁまだ語り足りないところが有るけれど初心者ならまずはここら辺までだろう
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l     纏めるならば「包囲は物凄く兵站を使う。」 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     「規律の正しい兵站部隊がいなければ食料が沢山有っても意味がない。」だろう。
    /   `丶、  \     ,!      さて次もまた天才と呼ばれる人物と、伝説級にまで名前を挙げられたある組織の物語だ
、-‐一'、       `丶、`ー─イ' 
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:03:41.25 ID:kPq9S7v10
結局ナポさんは何がスゴかったの?




171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 22:09:53.12 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./ >>170 ナポレオンがすごかったのは補給制度のボロガ出る前に勝利したこと。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l        モスクワで負けたのは彼が戦争指揮ではなく、補給部隊に腐心していたから
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、





176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:52:24.55 ID:+8jQ/KUo0
ナポレオンの軍隊ってのはいつも規律が悪かったの?




177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 22:56:25.44 ID:n9Q9Tp7a0
>>176 自分の持っている資料には書いてないからなんともいえないけど、 ポロが出る前に勝ったが一番でかいと思う




180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:23:43.16 ID:LV/63EsS0
>>176
賠償金で給料と装備代支払ってた位だから良くは無いでしょう
金の無い軍隊は周辺に金を落とさないので例外なく嫌われます。

例えばオランダ独立戦争の際に、当のオランダ国内でも金回りの良い
スペイン人将校は腹立つ位モテモテだったそうな。

当時のスペインは本国とオランダの収入に加えて新大陸からの銀でウハウハでした。





182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:47:02.40 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i' さて、伝説級となった組織といえば参謀本部 そして天才は大モルトケ。 
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ  この人たちがいったいに補給に何を与えたのかをしゃべっていこうかと思う
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   といっても最初に出てくる名前は流されたナポレオン。 
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    ワーテルローで放火がやむやいやな各国はナポレオンの戦略・戦術を研究し始めた。
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    それによって色々と研究成果ができて各国とも試し始める。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    プロシア軍は1814年当時に組織された補給制度はまだ不完全だった。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    その後31年に輜重中隊を組織して各軍団に一個中隊を随伴させることになった。
    /   `丶、  \     ,!    中身は七箇食料補給部隊 一箇野戦パン焼き部隊 
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'     一箇機動馬匹補充部隊から成っている。
       ____            あとそれを管理するための補給将校団が作られた
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ ようやく、プロシア軍の補給制度も整ってきたのかお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:47:23.93 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ  しかし、色々と問題があった。補給隊を指揮するべき将校は任命されたが、
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´  補給隊の行動に責任を持つ組織は存在していなかった。
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   わずかに補給部隊用の一部資材が倉庫に蓄えられ即時に使うことができた。 
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    そして之を補うために馬匹とか車両の徴発が予定されていた。
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    だが、それに必要な兵員を訓練する下士官部隊は確立されていない。 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!     つまりは頭はできたが手足ができていない状況だな
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \   なんかもう希望しか見えないお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:47:46.74 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´   で、見事に失敗するんだけどな。
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./    その後陸軍大臣フォン・ボーニン(……フォンに懐かしい響きを感じるなぁ)により
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    徹底的な組織改革が始まる。将校と下士官を教育するための平時訓練が始まり、
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    各軍団に補給の長となる参謀将校が選抜される 選抜された人は毎年二年の
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    補給訓練が義務とされる。そしてそれらの人員を核として、一箇補給大隊が組織される。 
    /   `丶、  \     ,!    内容は一人の参謀 五箇食料補給部隊 一箇野戦パン焼き部隊 一箇馬匹補充部隊
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'     一箇中央病院 五箇野戦病院より成り立っている 
       ____            しかし1859年にフランスに向けて動員されたときは多くの部隊が紙の上だけの存在だった
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \ 意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /




185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:48:07.63 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´  その後 また組織改変があって 補給部隊を独立した兵科にして独自の監督総監を
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./   任じた。その総監は参謀本部に従属するのではなく陸軍大臣に従属した
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    そして1864年のオランダ戦役でこの補給部隊は多少の問題が有ったものの、
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    一応成功したわけだ。ただし次の普墺戦争によってまた色々と変化が起こってくる
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!
    /   `丶、  \     ,!
、-‐一'、       `丶、`ー─イ'
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 一体どれほど変われば気が済むんだお。 なんかやることなすこと全部失敗しているみたいに見えるお
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 23:48:43.56 ID:n9Q9Tp7a0
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ





188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:53:45.95 ID:n9Q9Tp7a0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    言い訳です。これ以降も書きたいのですが、これからは作っては貼ってでは追いつかなく
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l    なるぐらい文章が長くなってくるのでまた長い作成タイムに入らせていただきます。 
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    次回は鉄道の時代からスタートしたいと思います。 できれば終わらせたいのですけど
    /   `丶、  \     ,!    まぁこれからのがんばりにかかっていますが。 
 、-‐一'、       `丶、`ー─イ'    それでは皆さんまた会う日を楽しみにしています
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、
                                   やる夫とシュターデンで学ぶ 補給基礎「馬による補給」 完




189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/20(木) 23:54:55.95 ID:hNt5y6CO0
勉強になった。乙




190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/20(木) 23:56:38.03 ID:KPfhhp4m0





193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/21(金) 00:06:04.00 ID:hs7X9xbM0
元ねた教えて欲しいお
どういうの読んでるの?




194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/21(金) 00:10:05.95 ID:ExUepj8u0
          _ . .、、、,,,,.....__
       ,r'´¨   ,r    `ヽ、
     ,.r'´ィ'´`゙ー-ゞ、,,〃" `ヾ `ヾ、
    ,'    ',,〃"_,,Y、_  `゙il、   )
    ノi',,〃"   ,/´ ̄`゙"`i   `i:;, ヾ
   ,! !  ,:ィ'タ ;オ ,r'‐- 、 `ト,.ソ,!ソ : ノ
   l ,.,,  ノ ,丿 -‐=;、、_,. 从リト,,.,:i'
    'y|i!,'¨ヾ, /  ゞ ,-=・ゞ゙';`〈・=ヾソ
   l il!、,!l,リ,!    ー-‐ : `li'‐|´
   'i ´ ト、ゞ、         ,;  ,l./
    ヾ, ノ,ノーi.         '´ ''゙´l    >>193 元ネタは「補給戦」という本です。 
    ,;',;r'゙ i l.     i -‐‐一 l     もし之で補給に興味を持った人は呼んでいただけるとうれしいです。
     ,}'ヽ、 'l `丶、      ̄ ,!    ですがかなり難しいのでじっくり腰をすえて呼んでください
    /   `丶、  \     ,!     あとこのキャラクターは銀河英雄伝説に出てくるシュターデンというキャラクターです 
 、-‐一'、       `丶、`ー─イ'    ものすごい脇役ですが気になったら読むことをお勧めします 面白いですから
     `ヽ、    rソこ-`fヾ;i}      
       `ヽ、.   ¨``Y| i|l
          `ヽ、 ,-‐'ソ| il|、






スポンサーサイト



2008.03.21 | | Comments(16) | やる夫

最近のエントリ

過去1ヶ月間の人気エントリ

ブログパーツ

SOHO在宅アルバイトならTSN!
1週間で20万円ゲット!高収入新薬モニター
アミューズバイト
短期・高時給・シフト自由etc. 好条件バイトを見つけるなら【anセレクト】
モバイトドットコム 登録制アルバイト
他のまとめブログ
動画紹介サイト

コメント

  1. このページは表示できません(´・ω・`)

    2008-03-21 金 16:02:51 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  2. やる夫シリーズにしては分かりづらい。
    ナポレオンのどういうところが凄かったのか、
    プロシア軍の何が悪くて、どう改善されたのかとか
    全く理解出来なかった。

    2008-03-21 金 16:30:33 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  3. テンポ悪いし題材がなぁ・・・・
    ほんとやる夫は乱立されてんな

    2008-03-21 金 17:54:12 | 名無しさん [ 編集]

  4. なんか、読みづらい

    2008-03-21 金 18:41:49 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  5. やる夫シリーズは
    中級者が初心者ぐらいになら
    教えられるだろうと高をくくって
    カジった程度の知識で教えるのと、
    上級者が初心者向けにしっかりと
    教えてくれるのの2種類があるが、
    これは間違いなく前者。

    2008-03-21 金 19:43:11 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  6. やる夫のセリフがひどいwww

    2008-03-21 金 19:52:18 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  7. ↑↑だな
    作者には悪いがあまりにもお粗末。
    補給戦っていう本を読んだ俺すげーで書いちまったのかな。
    頭の中で整理されていないものを教えると題するのは比例のグラフはなぜ直線で反比例のグラフはなぜ曲線なのか答えられない馬鹿教師と同じだろう。
    作者の情報整理のためには役立ったレスかもしれないけどこうやってこのシリーズのクオリティにばらつきが出てしまうのは残念でならない。

    2008-03-21 金 20:08:36 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  8. 『補給線』自体は名著の誉れ高い本なのになあ。

    2008-03-21 金 20:40:01 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  9. ※欄の奴は乞食の癖して我がままだなあ

    2008-03-21 金 21:22:10 | 名無しさん [ 編集]

  10. >*5
    61~62のくだりで
    1の知識は十分だと思ったんだけどな

    2008-03-22 土 12:57:19 | 名無しさん [ 編集]

  11. 他人に伝える能力を鍛えましょう。
    いきなりやらない夫が消えてるし。

    2008-03-22 土 20:02:25 | VIPPERな名無しさん [ 編集]

  12. うん、正直これはやる夫シリーズの中でも
    大分出来が悪いな。
    見方を変えれば、人にモノを教えるという
    技術を学ぶための、反面教師的な使い道があるかもしれんが・・・

    2008-03-23 日 06:44:28 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  13. わかりにくかった。

    2008-03-27 木 18:57:38 |     [ 編集]

  14. 最初の所で、何が説明したいのかわからなかった。
    最後まで読んでも、わからなかった。

    補給戦、では話のはじめに
    軍隊の規模が急速に大きくなっていった事、
    それに質が反比例していたことが数字を挙げて書かれていたので興味を持ったけど、
    この話じゃ、いきなりゲームから始まっていて「あれ? ゲームの補給について説明するの? じゃあ太平洋の嵐がいいんじゃないか?」
    と引いてしまった。

    2008-09-07 日 16:51:26 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  15. クレフェルトの「補給戦」(の一部を)そのまんまで、しかもホントに理解したのか?と思ったり思わなかったり。

    まあ、興味がある奴は中公文庫で復刻された、クレフェルトの「補給戦」を読めって事でOK

    2008-10-30 木 14:26:58 | 名無しおいなりさん [ 編集]

  16. 補給に関してはローマが最強

    2009-04-04 土 15:27:59 | 名無しおいなりさん [ 編集]

コメントの投稿

«  | HOME |  »

ランダムジャンプ

文字サイズ変更

クッキーで記憶します

ソーシャルブックマーク

検索フォーム

過去48時間のリンク元

ご意見ご感想