なぜギニューはフリーザの体を奪おうとしなかったの?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:34:00.12 ID:1TMwIjQT0
- なんで?
古い漫画って整合性が無いよね?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:34:19.33 ID:LhjtDCDS0
- 避けられるからだろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:34:42.28 ID:1TMwIjQT0
- >>2
寝てる間にこっそりやるとか
後ろからとかいくらでもあるじゃn
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:35:14.49 ID:LhjtDCDS0
- >>3
一度しくじったら間違いなく殺される
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:35:59.03 ID:1TMwIjQT0
- >>5
そりゃ、反旗を翻すんだからそれぐらいのリスクはありだろ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:36:46.50 ID:LhjtDCDS0
- >>6
ギニューの戦闘力いくらだっけ?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:38:59.68 ID:1TMwIjQT0
- >>7
12万
当時のゴクウは18万
フリーザは53万
ネイルは42000
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 19:36:54.53 ID:SNKvbLJK0
- 一度の命がけで、その当時の最強の座が手に入るんだから安いものなのにな。
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:36:59.61 ID:YAn84pme0
- ボディチェンジの存在がバレてるからじゃないのか
あれは不意打ちでこその能力だと思うんだが
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:38:08.73 ID:F85O+CSfO
- >>9
それだ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:37:41.81 ID:6wBJlkfR0
- あまりにも戦闘力に差があると無理とかそんなんじゃね?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 19:37:51.96 ID:o0qYC7iZ0
- 忠誠の尊さがわかってないな
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 19:37:56.68 ID:CarSzE0M0
- ギニューはフリーザに心酔してるからだろ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:38:30.84 ID:ngXe8v5F0
- >純粋にフリーザを尊敬する数少ない大幹部の1人であり、フリーザの部下の中では戦闘力はトップである。
>ボディチェンジを行なう際には「チェーンジ」と叫ぶ必要がある。
wiki見ればなぜやらないのかがわかるじゃん
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:43.08 ID:1TMwIjQT0
- >>14
叫ぶ必要があるってのは脳内設定だろ
wikiをソースにするなと何度いったら・・・
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 19:38:34.74 ID:a55pfPpa0
- まずカイオウケンが使えないor使い方を知らないことから
最終形態のフリーザと入れ替わらないと、真の強さは得られない。
そもそもあんな大声出さないと入れ替われないんだから、寝こみも背後も
関係ない
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:00.97 ID:vEflC5LUO
- 既に一度敗れてて
それ以降、絶対の忠誠を誓ってるとかじゃね
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:06.53 ID:z3L5LvQG0
- 実はすでに、入れ替わっていたとしたら?
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:22.97 ID:LhjtDCDS0
- >>18
!?
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:32.73 ID:vi7xfmpg0
- フリーザもボディチャンジを覚えているからジャマイカ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:53.59 ID:X6FiSUmC0
- ギニューの性格からしてまずないわ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:39:54.13 ID:HAsFEXTk0
- ギニュー「だってなんかフリーザ様パッと見気持ちワリーじゃんチビだし」
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:00:53.04 ID:fX6XH2eM0
- ギニューの当時の容姿よりはまだフリーザのほうが・・
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:40:34.79 ID:8AeIv2/O0
- ナルシストなギニューがフリーザの身体を好む訳が無いとマジレス
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:41:20.92 ID:1TMwIjQT0
- >>24
のわりにはゴクウの体は使うんだな
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:40:47.76 ID:q4ecjO110
- そもそもフリーザを大いに尊敬してるんだから
そうしようとすら思わないんだろ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:41:26.37 ID:CjKjB5e8O
- 親に倒されるからだろ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:41:44.77 ID:1TMwIjQT0
- >>28
あっ、それだ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:41:42.90 ID:v+dtngeS0
- ここまでここまでアクマイト光線なし
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:42:09.81 ID:2E4+zUWU0
- 仮に寝込み襲ったとしてギニュー程度の不意打ちじゃフリーザに当てれないだろ
…その前にフリーザって寝るの?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:42:41.69 ID:1TMwIjQT0
- >>31
睡眠薬とか・・・・
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:42:20.09 ID:fX6XH2eM0
- ギニューはインフレの外にいる最強キャラじゃね?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:43:21.18 ID:Vf5EzByaO
- フリーザ様と入れ替わったらフリーザ様に優しく抱きしめてもらえないだろ・・・
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:43:49.57 ID:fX6XH2eM0
- フリーザだって大便してるときは無防備だろうし
やろうと思ったらできないこともないな
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:44:28.72 ID:EkhSlXy1O
- 雇い主にそんなことしたら給料がもらえなくなるだろ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:46:01.25 ID:1TMwIjQT0
- >>40
自分が雇い主になれんだぞ?
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:48:42.06 ID:iI/tJ3240
- >>42
フリーザのやってる仕事を明日から全部やる事になるんだぞ?
あれ?フリーザ様いつもと比べて調子おかしくね?
ギニュー隊長の調子もおかしくね?なんかギニューさん俺がフリーザだとか言ってるし……
もしかして、入れ替わってる?やっべー、フリーザパパに連絡だ
こうなるだろ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:52:17.57 ID:H+5gHc5m0
- >>45
じゃあフリーザパパとチェンジしたらよくね?
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:52:50.70 ID:EoOOrc680
- >>55
フリーザとクウラに殺される
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:53:19.81 ID:iI/tJ3240
- >>55
息子に殺されるだろ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:45:36.26 ID:HMLfSDU30
- ギニューは権力に興味なかった
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:46:41.40 ID:fX6XH2eM0
- フリーザを純粋に尊敬とかありえないだろ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:47:33.87 ID:1TMwIjQT0
- フリーザは誰にも尊敬されてない上司だったよな
ベジータ、ザーボン、キュイいろんな部下に裏切られようとしてる
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:48:53.64 ID:X4YfdRRlO
- やっぱ叫ばないとでないんじゃね?カエルになった時できないもんな、こっそりドラゴンボール持ち出そうとする知能があるにもかかわらず
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:49:45.34 ID:v+dtngeS0
- DBの世界では強者こそが正義
全ての登場人物は下克上を狙っている
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:50:11.73 ID:8AeIv2/O0
- 実はフリーザに恋をしていた。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:53:31.78 ID:M0NYr00QO
- >>48
>>48
>>48
>>48
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:50:29.95 ID:oDN0MuY30
- コルド大王やクウラとか、一族がいろいろいるからな
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:51:19.92 ID:+F+Xk0gG0
- 社長と入れ替われる能力があったとして
実際に社長と入れ替わる人が何人いるだろうか
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:51:30.98 ID:fX6XH2eM0
- さらに強いやつが出てきたらまた身体奪えばいいんだから
手の内知られなかったら最強だな
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:51:35.10 ID:nyYMqCkHO
- おまえらがチェンジできるとしたらイケメンとキモいのどっち選ぶ?
その違いさ。。。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:51:45.00 ID:CMg40BjO0
- スレタイにドキッとした
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:52:25.29 ID:+F+Xk0gG0
- >>54
アッー!
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:54:02.66 ID:fX6XH2eM0
- フリーザパパとフリーザってフリーザのほうが弱いよな?
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:55:40.60 ID:XLZDkWPT0
- >>60
フリーザの方が強い
フリーザの戦闘力→1億2000万
コルド→1億
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 19:54:10.58 ID:lLqFV+Ez0
- フリーザパパってどう見ても第一形態だけど
本当はあと何回か変身できて
そうなればトランクスなんかゴミクズ同然だったんじゃないの?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:54:15.17 ID:0GTEXHL70
- どのみちアックマンに負けるけどな
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:54:35.45 ID:ytW4gT400
- 実はフリーザが機械かなんかで覚えさせた能力なんじゃね?
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:55:18.86 ID:Ef7LMZj30
- 2人の会話見ればギニューがフリーザにZokkon命なのは一目瞭然
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:56:29.88 ID:2bsRQlGk0
- 入れ替わったら戦闘力も変わるのか?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:56:59.13 ID:EoOOrc680
- >>66
慣れるまで時間がかかる
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:03:11.73 ID:ZU+2NJzUO
- 悟空の戦闘力にめちゃ慌てていたから
その時のフリーザーはさらに冗談じゃない戦闘力だったんだぞ
人間が神と入れ替わるくらいの次元だぞ
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:16:32.07 ID:2h3gZkIr0
- ゴクウ達地球育ちの戦士は戦闘力をコントロールする宇宙(フリーザ編における)では珍しいタイプだから上手く使えなかった
フリーザ一味は基本的な戦闘力の変動はあまりないはず
ただしフリーザの体を乗っ取っても上手く変身出来ない可能性はある
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:56:43.37 ID:HMLfSDU30
- 多分ものすごい恩があるんだよ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:57:01.69 ID:YOI9R3h90
- 家族を人質に取られてるから
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:59:01.21 ID:J8I7H5f00
- >>69
!?
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 21:00:41.46 ID:YOI9R3h90
- ギニューの家族人質説
リクーム「隊長っ!フリーザとの契約も来週で最後ですね!!!」
バータ 「そうですよ!隊長!!もうすぐ隊長の家族も解放されます!」
ギニュー「お、お前ら…そうか…来週か…」
グルト 「どうしたんです隊長?うれしくないんですか?」
ギニュー「いや…違うんだ…」
ジース 「まさかっ!隊長w俺達と別れるのが哀しいんですか?」
ギニュー「バッ!馬鹿者!!そんなわけあるか////今まで大変だったと(ry」
リクーム「おやおや~wwww隊長が涙ぐんでるぞwwwwみんな!!!」
ギニュー「てめぇら!!次の任務が終わったらチョコレートパフェご馳走してやるからな!!」
ジース 「wwww 次の星はナメック星だそうです!!楽勝ですね隊長wwww」
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 21:01:53.43 ID:PW3q5QAe0
- >>120
泣いた
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:09:15.59 ID:UbDEspnD0
- >>120
そんな幸せなこいつらの人生を狂わせたのがカカロットご一行だったわけか・・・
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 19:58:57.98 ID:2bsRQlGk0
- 牛乳が冷凍庫に変わったら人生大変そうだな
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:00:29.90 ID:2gP5RaetO
- 自分が雇い主になったらギニュー特選隊の活動がしづらいじゃん
決めポーズにあんだけこだわってるしそれぐらいの思い入れはあるはず
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:01:58.16 ID:SaWiwwuUO
- ボディーチェンジする暇もないほどの戦闘力の差
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:02:20.92 ID:Lk0aLQkAO
- ホモスレと騙されてホイホイやってきました
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:03:38.78 ID:2bsRQlGk0
- フリーザ「ギニューさんの牛乳が入ってきますよ・・・」
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:06:16.79 ID:Ro5HV8uIO
- >>83
ヤwwwwwメwwwwwwロwwwwww
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 20:03:49.25 ID:lLqFV+Ez0
- フリーザ「ふふふ・・・私の勝ちです」
ギニュー「クソッ・・・どうにでもしやがれ」
フリーザ「それでは、あなたには私の部下になっていただきます・・」
ギニュー「なんだと!情けなどいらん、さっさと殺せ!」
フリーザ「ふふふ、さきほどあなたはどうにでもしろ、と言いましたね。だから私の好きにさせてもらいますよ」
ギニュー「こんな俺でも、必要としてくれる人がいる・・・」
フリーザ「さて、ではいきましょうか・・・」
こうですか?
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:02:55.55 ID:jqX/v3O40
- ギニューは根っからの兵隊ってことだろ
ヴァニラアイスみたいな
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:03:17.92 ID:UbDEspnD0
- そんなことしたらフリーザ様が自分の体を使ってオナニーするかも、とか思ったんだろ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:03:59.40 ID:fX6XH2eM0
- しかし身体奪うならやっぱりサイヤ人だよな
死にかけから復活したらパワーアップとかチートすぎだろ
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:06:19.80 ID:oDN0MuY30
- マジレスすると、
フリーザの尻尾のある体じゃ、スペシャルファイティングポーズが格好良く決まらないからだ。
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:06:45.91 ID:yV3kG7EB0
- テレビ版だかなんだかでカエルになった後のストーリーがあったような気がするが思い出せない
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:07:46.22 ID:EoOOrc680
- >>89
ブルマと入れ替わる話だろ
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:08:09.87 ID:MxSzimuM0
- アクマイト光線が最強とか言われてるけど
あそこまでインフレしたら攻撃が当たるわけないだろ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:09:54.80 ID:AQs3ptdK0
- 確かに少し気合入れただけでかき消されそう
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:16:03.87 ID:EoOOrc680
- アクマイト光線ってなぜか螺旋を描いて飛んでいくんだよな
ただでさえ遅いのに・・・
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:12:01.65 ID:HMLfSDU30
- 兎人参化最強伝説もベジットの飴玉で崩れ去ったしな
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:13:24.82 ID:UbDEspnD0
- 宇宙最強のフリーザ様に憧れるギニュー隊長。
ある日、夢の中に奇妙な神龍が、『このスペシャルファイティングポーズをとれば、相手と入れ替わる事が出来る。ただし効果は1日だけだ』・・・
夢の中の神龍から伝授されたポーズによって、フリーザ様と入れ替わる事に成功したギニュー隊長は、オナニーはするは、殺戮を繰り返すはザーボンさんを犯すはとヤリタイ放題!
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:14:34.54 ID:yWvtc64L0
- 入れ替わったら怒ったフリーザが仲間の4人ふるぼっこ
にするから
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:15:03.19 ID:Ef7LMZj30
- 圧倒的な力の差があっても操れるのがバビディの怖さだって言われてるくらいだからな
基本的に超能力系は強い奴には効かないんだろ
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:25:16.95 ID:2bsRQlGk0
- フリーザ「こらっ!ドドリア!どこ舐めてんだい!」
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:30:22.30 ID:0GTEXHL70
- 極端な話使い方を誤らなければグルドは強い
時を止めるという能力は、回避も何も関係ないからだ
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:33:10.53 ID:8x4z1Q/H0
- >>108
でもナイフばら撒いたりロードローラーで押しつぶしたところであのレベルの戦いじゃ多分意味ないからなあ
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:39:53.45 ID:0GTEXHL70
- >>109
あれはスタンドでしか直接的に介入できないからああしてるだけ
そんな制限ないグルドならいける
気円斬の一つも覚えれば超強力
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:42:05.18 ID:2h3gZkIr0
- グルドって時間止めてる間も他の技使えたっけ?
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:35:01.39 ID:GXN23RuA0
- 用心深いフリーザが誰かがこっそり近づけるような場所で寝るわけないだろう
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:35:51.93 ID:2bsRQlGk0
- フリーザ「さて、今日もネットカフェで寝ますよ」
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:40:33.55 ID:udqYj1BnO
- >>1
体だけ無理矢理奪っても
本当の意味での自分のモノにはならない
って隊長は気付いてたんじゃないかな。
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:45:06.23 ID:ySo2XYwsO
- なんか>>114と付き合いたい
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:52:50.63 ID:Uf5rn0ryO
- ギニューの本当の姿ってどんなんだろ
登場したときの姿は既にチェンジした誰かのものなんだろ?
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 20:58:57.85 ID:J8I7H5f00
- 最初は凄く弱かったらしいな
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 21:10:27.96 ID:Ef7LMZj30
- >>118-119
自分で突然変異で生まれた超天才戦士って言ってるし悟空に使ったのが初めてなんじゃない?
弱点も知らなかったくらいだし
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 21:15:47.99 ID:UQ4EUWAi0
- >>122
ゴクウが初体験(ボディチェンジ的な意味で)の相手である可能性は高い。
じゃなきゃチェンジしてあんなに戦闘力が落ちるなんて驚かなかったはずだしな。
まぁ体の相性(ボディチェンジ的な意味で)で、たまたまゴクウとは合わなかっただけということも考えられるが。
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 21:19:21.29 ID:H5ECZZJhO
- だって…ギニュー……バカだもの……
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:04:36.23 ID:gfM5xPMV0
- 雇い主には手を出さない信条だったんじゃないのか?
ギニュー特戦隊ってプロのフリー傭兵集団みたいなもんだから、信用が第一なんだろ?
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:06:30.17 ID:1TMwIjQT0
- >>129
宇宙で二番目に強い隊長が率いる連中に信用が必要か?
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:08:38.81 ID:gfM5xPMV0
- >>130
当たり前だろ
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:10:08.36 ID:1TMwIjQT0
- >>131
いらんだろ。連中一人一人が単独で国家を支配できるような戦闘力だぞ?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:14:40.65 ID:gfM5xPMV0
- >>133
いくら能力が宇宙最強クラスだからといって雇い主に牙を剥きかねないやつらを誰が雇うんだよ。
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:15:54.64 ID:2h3gZkIr0
- 国家や惑星支配できても自分より圧倒的に強いのが1人居る時点で信用欠いたらヤバイだろう
それに彼らはカッコよさを追及する戦隊だぞ、そこらの悪党とは違うんだ
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:17:30.18 ID:1TMwIjQT0
- >>134-135
だからなんで誰かに雇用される必要があるんだよ
雇われなくても問題ないだろ
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:17:36.27 ID:J8I7H5f00
- クウラきこうたい?みたいの映画でいたじゃん
ギニューの商売敵だったんじゃね?
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:25:14.28 ID:gfM5xPMV0
- >>136
フリーザですら宇宙規模の地上げ屋兼不動産ブローカーをやってるんだから、いくら強くても宇宙じゃ手に職無いと厳しいんじゃない?
星を渡り歩いて略奪行為で生活するなんて非効率的なことは冷静かつ合理的思考を持つギニューはしないだろ。
それに、「最強」という称号に大してフリーザやサイヤ人ほど魅力を感じていなかったんじゃね?
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:26:24.99 ID:1TMwIjQT0
- >>144
なんで生活するのに宇宙を渡り歩く必要があるんだよ。
一つの星を制圧するだけで充分すぎるだろ
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:29:24.07 ID:gfM5xPMV0
- >>145
それこそフリーザの体を奪おうとする意味が無いな
今のまんまで十分可能だ
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:19:56.21 ID:2YOqfFktO
- ドラゴンボールの疑問はヤムチャがべジータと暮らしせたこと
一度殺されたんだぞ
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:21:00.76 ID:1TMwIjQT0
- >>138
そんな事をジャンプ漫画に言ったら駄目
ウソップとフランキーが仲良くやってるのと似たようなもんだろ
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:21:42.67 ID:WirifOihO
- そもそも、世界征服になんか、興味なかったんじゃねーの。No.2でいいみたいな
でも、ヤムチャって弱すぎるよなぁ
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:23:56.86 ID:2bsRQlGk0
- ヤムチャとサタンってどっちが強いんだ?
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:24:57.88 ID:WirifOihO
- サタンは最強だろ
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:24:50.89 ID:2h3gZkIr0
- 強くとも政治力がないとか
フリーザ一家のような自分より上の存在を知って断念したとか
根本的にそういうことに興味がないとかいくらでも予想できる
そもそもあんなスペシャルなセンスの持ち主に世俗的な必要性など何の意味があろうか?
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:28:21.18 ID:2h3gZkIr0
- ギニュー隊長には、そんな支配者になったりするよりもっと大切なことがある
スペシャルファイティングポーズを究めることこそ、彼の人生最大の目的
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:31:22.78 ID:J8I7H5f00
- >>147
まあそれが真理だろうな
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:33:22.45 ID:gfM5xPMV0
- >>147
よりカッコよく!優雅に!華麗に!星を渡り歩きどこにも属さない最強の傭兵集団な俺たちカッコいい!
ガチでカッコいいから困る
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:31:54.97 ID:4XB4zZdIO
- 今の地位に満足してたんだろ
特選隊メンバーでポーズ決めてる時とか、イキイキしてたし
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:42:43.93 ID:dgH4OobZO
- 格好良くポーズをキメさせてくれさえすればどんな雇い主でも全力で従うのがギニューの戦士としての信念
だったらちょっと格好良いし面白い
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:31:01.45 ID:4YXmIfO60
- スレタイエロすぎだろ
昼ドラかよ
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:33:34.11 ID:2bsRQlGk0
- 鳥山明「ギニュー隊長?誰それ?」
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:34:57.65 ID:WirifOihO
- フリーザとベジータは宇宙1になりたくて、ナメック星のドラゴンボールをあつめたんだよね。
永遠の命がほしいって、でも、永遠の命があっても、戦闘力あがるわけじゃないゃね。
自分より強いやつがいたらただ、死なないだけ、フルボッコにされて死にたくても死ねないんだよ
まだ、ベジータはつよくなれるけど
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:37:38.51 ID:gfM5xPMV0
- >>155
サイヤ人は戦闘力の伸びがハンパじゃないだけで、フリーザがその後成長しないってことは無いと思うが。
生まれてから変化しないって超人強度じゃないんだから。
永遠にいびられ続けるフリーザ可哀想です
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:45:20.00 ID:94qUjlgE0
- 順番にボディチェンジして行って
フリーザの相手ができるレベルになったら間違いなく狙ってただろうな
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:46:08.86 ID:gp7f1NNj0
- ヴァニラもDIOを不意打ちで殺しちゃえば良かったのに
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:45:21.95 ID:LP5WqB2y0
- 昔、こういう絵を見たことがあるんだよ・・・
ギニュー特選隊の5人で海に遊びに行ってる絵なんだ・・・
彼らは、3-2に分かれて、砂山を作ってるんだよ・・・
片方は「お前らの山より俺らのほうが大きいもんねwww」と言い
片方は「俺らなんてトンネルに川作っちゃったぜwww」と言う
彼らは、そんな平凡で幸せな日々のほうがよかったのかもしれない
高い戦闘力・・・たまたま持ち合わせた戦闘力など・・・
本当はいらなかったのかもしれない・・・
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 22:48:07.70 ID:gfM5xPMV0
- >>159
ギニュー特戦隊、オフの日の日常的な光景にしか見えない
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:47:16.44 ID:gTTMdwO60
- ギニュー特選隊はあんなに仲良くかっこいいのにあの猿は平気でフルボッコ
あの時は泣いた
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 22:56:52.04 ID:4XB4zZdIO
- ギニュー隊長はたまたま雇い主が悪人だっただけで、己の正義のために戦っていた
それなのに、あんな無惨な最期を…
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 23:03:03.39 ID:gfM5xPMV0
- 任務のためなら己を殺す。
その最後は悪だとしても、ギニュー隊長、男を魅せていただきました
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 23:09:45.62 ID:IaKHTLtD0
- アニメじゃカエルになったギニューは
ブルマの家で飼われる設定になったんだよな
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/03/12(水) 23:15:36.15 ID:J8I7H5f00
- 後のクロノのカエルである
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/03/12(水) 23:29:40.94 ID:bmfhMh0o0
- ギニューは戦闘が好きでも政治は苦手だったんだろう
広大な宇宙から生き物の居る惑星を探す事自体、専門技術が無ければ難しいし
略奪に行った場所の食い物が体に合わなかったら? とか細かい問題が尽きない
その点、フリーザの部下で居れば
戦闘で大怪我を負っても充実した医療施設で治療受けられるし
最新の装備や宇宙船が支給されるおかげで環境も良好
しかも特選隊は独立部門だから派閥争いからも隔絶されてる
戦う前の情報収集や補給線の確保、戦った後の事後処理やら
面倒で手間の掛かる事は全部組織に任せて
一番面白い戦闘の部分を仲間と一緒に楽しめるんだから
わざわざ独立したり下克上したりする必要性が無いんだろう
社長や幹部になったら仕事に追われて五人揃う事もなくなるだろうしな……
2008.03.13 | | Comments(13) | Trackback(0) | 議論
